鴨川の魅力、洗練ケーキ。
ラ・パティスリー・ベルジュの特徴
鴨川で有名なベルギー修行の洋菓子店です。
洗練されたおしゃれなケーキが揃い、見た目も楽しめます。
家族も大満足の美味しいケーキと焼き菓子が充実しています。
カットケーキもホールケーキもあります。シャインマスカットのケーキとシュークリームが美味しかったです。他にもクッキーとか洋菓子も置いてあります。今回はケーキのみでしたが、次回は洋菓子も買いたいです。
伺ったら、本日からです!と、桃が出でいました。毎年楽しみにしてるのでラッキーでした。
鴨川では一番旨い洋菓子屋さんですよ‼️ゼリーも旨いですよ‼️
鴨川にサーフィン行ったときのお土産はいつも、ここのケーキ地方(すみません ^^;)にあるとは思えないほど、洗練されたケーキで美味しいし、都内のケーキ屋さんに比べて2~3割くらい安いです、絶対お勧めです(^^)
おしゃれなケーキがお手頃な値段(500円くらいから)で楽しめます。チョコレートも美味しかったので、ケーキと一緒に購入してみてはいかがでしょうか。
鴨川に旅行した際に立ち寄りました。以前、そごうの千葉店でチョコレートのお菓子を購入したことがありました。とても美味しかった記憶があり、房総半島に行く際は絶対に寄っていこうと決めて楽しみにしていました。お店の脇には駐車場があって、とても立ち寄りやすいです。入口の扉付近や、天井近くなどには独特のオブジェがあり、とても目をひきました。ショーケース内の綺麗な生ケーキはもちろん、持ち帰りやすい焼き菓子もたくさん取り揃えられており、どれを買おうかとても悩みました。結局、バナーヌとモンブランとシュークリームを購入。宿に着いてさっそくいただきました。バナーヌは、フワッとしたシュー生地の下にカスタードクリームと生クリームの2層のクリームがたっぷり入っています。更にフランベしたバナナが入っていて、表面はクリームブリュレのように焦がされたカスタードで覆われています。キャラメルの苦味とカスタードクリームがあいまってプリンに近い味わいがあります。バナナの存在感もしっかりあり、私好みの美味しい組み合わせでした(^^)モンブランは大きな和栗が存在感が有り。栗のクリームにサクサクの生地がアクセントになってとっても美味しい!シュークリームはすぐ売り切れてしまうと口コミが書いてありましたが、今日は運良くショーケースに残っていました。シュー皮の上に、クッキーが乗ったシュークリームで、サクサクしているのですが、中のクリームと合わさると本当に美味しいです。大好きなシューでした。本日3つだけでしたがまた房総に来る予定があれば是非立ち寄りたいケーキ屋さんです。
私はフランスの思い出にオペラと店名にちなんだベルジュを買い頂きました。生菓子の充実感は少し無くて焼き菓子テイクアウトの商品が数多く並んでいるのが目立ちます又玄関前にブリキのオブジェが有り目立ちます。個人的な見解ですが私はチョコレートはフランスのバローナ社のチョコートの方が木の実やフルーツの香りが色々有り大好きです。
左のチョコケーキが見た目以上に濃厚ですごく美味しかったです。右はお店の名前と同じベルジュというケーキでラズベリーが入っていて軽めでこれも美味しかったです。写真は無いですが、サバランは洋酒が効いていて大人のスイーツでした!お土産にナッツがたくさん乗ったチョコを購入しました。これも美味しくて何枚も食べたくなります!!家の近所にあったらうれしいケーキ屋さんです!
口コミが良かったから行ってみたら、店内めちゃくちゃお洒落だし、世界観が好み!ゼリー系のケーキ写真撮り忘れた。甘過ぎないし、層になっているから飽きずにペロリ完食。写真はプリン。こちらも層になっていてキャラメル、生クリームってなっているのに甘過ぎなくて滑らかですごく美味しかったです!鴨川に行ったら絶対にリピしたい!!
名前 |
ラ・パティスリー・ベルジュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7093-1145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

全てが美味しく、今まで購入したケーキ、クッキー類で外した事がです。鴨川に行った時は必ず寄っています。店内もお洒落でギフトにも最適だと思います。