絶品モンブラン、あなただけのスイーツ体験。
パティスリー プレジール(フランス菓子)の特徴
名物モンブランは注文後に作成され、絶品の味わいです。
ショーケースにはラベルのみで、こだわりを感じるお店です。
クリスマスにはモンブランホールケーキも楽しめる特別感があります。
西太子堂にあるケーキ屋さん。ここの売りは60分以内に食べる事が推奨されるモンブランです。モンブラン好きの連れも認める美味しさです。
開店日が少なく、基本は土日営業のようです。まず、お店に入ってちょっとびっくりしたのが、お店の裏ではなくて、表(お客さんがいる側)に冷蔵庫が置いてあって、作りかけのケーキが入ってるのが丸見えだったことです。私はケーキ屋さんは見た目も大事だと思ってるので、雑然とした感じに面食らいました。お昼くらいに行きましたが、数人並んでいて、販売員の方が一人だったので、結構待ちました。しぼりたてモンブラン:注文して作ってくれるモンブラン、1時間以内に食べるのを推奨されています。メレンゲの土台に、生クリームとマロンクリームで、メレンゲと生クリームがあっさりしているので、栗の味をダイレクトに味わえるケーキ。おいしかったです。フラピス:ピスタチオのムースにフランボワーズのソース?がかけてあるケーキ。ピスタチオ大好きなので買いましたが、かなりフランボワーズが強めで、ピスタチオはあまり感じなかったです。そこまで固くないムースなので、土台のチョコレートスポンジの食感が目立ち、あまり一体感を感じませんでした。ケーキの種類も少なく、個人的にはあまりピンと来なかったです。(2024.05.11)
13時半過ぎに訪問。まだほとんどのものが残っていたかと思います。お目当ての人気No.1の搾りたてモンブランとラスト一個のプリンとキャラメルカフェを。搾りたてモンブラン人気No.1は納得の味わいでした。甘すぎないモンブランに中は優しい生クリームで、あっさりしていてすぐにペロリと食べれました。下地のメレンゲも搾りたてなので、カリカリサクサクでとても美味しく、全体のバランスもとても良かったです。プリン上の生クリームはモンブランと同じかなと思います。プリンもカラメルも優しい甘さでした。キャラメルカフェこちらも甘さは控えめで、優しい味わいでした。周りはキャラメル、中はコーヒーでちょうどよいバランスでした。全部美味しかったので、また三茶に来た時には食べに行きたいと思います。
お客さんが誕生日を覚えててくれて、飲んでる時に突然、プレジールの、チョコクッキーとフィナンシェのプレーンとアールグレーをテイクアウトでプレゼント頂く。まだ行ってない店だったので、メチャクチャ嬉しい😂クッキーはランダムにしっかり目に掛かったチョコが濃厚で美味しい。フィナンシェも王道のしっとり&旨味あり、甘さ控えめでウマシ。今度はお店に行ってケーキ食うぞー、ご馳走様でした〜^_^
空いてて良かった週末営業のスイーツ店西太子堂駅から徒歩10分、スイーツの百名店「パティスリープレジール」を訪問。祝日の12時20分ごろ到着のところ待ち人無し。すんなり会計できました。ロイヤル 480円とシュー ア ラ クレーム 320円を購入。ロイヤルはスポンジの上に板状のチョコ、チョコムース、アールグレイムースが乗っていてマカデミアナッツとチョコチップが入っています。甘さを押さえた2種類のムース、アールグレイの良い香りが絶妙のハーモニーでとても美味しいです。シュークリームは濃厚で美味しいカスタードが大量に入っていて1つでお腹一杯になります。最後まで美味しく頂きました。
モンブランは注文と同時に作って頂けます。時間もそんなにかかりません。丁寧に梱包していただきました。味もふわさくで美味しかったです。
都内のケーキ屋で個人的No.1甘さのバランスが最高で何度食べても飽きない美味しさ。その場で絞ってくれるモンブランがイチオシだが、せっかく買いにきたら是非他も試して欲しい。
クリスマスにモンブランのホールケーキを食べましたが2人でペロッと食べられてびっくりしました。生クリームと栗の風味のバランスが抜群です。なによりメレンゲが美味しい。通常バージョンのモンブランが大好きな人は、ぜひクリスマスシーズンに予約して食べていただきたいです✊🏻焼き菓子もおいしいのでぜひ。(ただし、土日祝のみの営業のため★一つ減点!せめて平日は誕生日ケーキの受け渡しのみでもやってほしいです。)
都内にクルマで出掛けた機会に、土日限定オープンのプレジールさんを訪問。家族が趣味の教室で定期的に近くまで行くものの、それがいつもウイークデイなので購入の機会がなかったお店だったけど、ようやく念願が叶って良かった😁お店の外のノボリに・・・「モンブラン絞ります」・・・とあり、入店前からモンブランは購入決定。お店は、ドアを入って階段を降ったところがショーケースのフロアで、まだお昼過ぎだったので沢山のケーキが並んでました。まず目についたのはタルトタタン。最近はこういった焼き菓子系に惹かれます😊あとはダージリンのケーキとチョコレートケーキの計4点を購入しました。お値段は最近の相場からするとリーズナブルなレベルで有難かった👍さて実食。まずモンブランはシグニチャーに相応しい美味しさ、、、栗🌰の風味がすごく効いていて、中のクリームの甘さもほどほどで素晴らしかった😬ダージリンは、他のお店でダージリンを謳うものがダージリンらしくないのに比べ、本当にダージリンのフレーバーが感じられて大満足。タルトタタンは、リンゴ🍎とカスタードクリームの甘さが絶妙で、また土台のタルト🥧部のクリスピーさも相まって抜群でした。チョコレートは明日に持ち越し、、、楽しみです😆
名前 |
パティスリー プレジール(フランス菓子) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6431-0350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

実家の母がモンブランが好きなので、調べたら近くにモンブランの雄とも言えるお店を発見。嫁に買いに行って貰い私は車で待機。その為、雰囲気は未評価としました。で、モンブランですが、栗の味わいが分かるクリームで一口食べたら、直ぐ他店より美味いと感じました。実家に帰る度に買いに来ようと思います。楽しみが増えて良かったです。