ノスタルジックなグラタンと、ふわふわシフォン。
サバスカフェの特徴
おしゃれな喫茶店で、グラタンランチが楽しめます。
ふわふわなシフォンケーキが再訪の理由でした。
繁華街から離れた隠れ家的な場所です。
シンプルなノスタルジックさを感じる、ゆったりと落ち着く雰囲気のカフェです。客席は2階です。手作りのカフェメニューが充実していて、夕方でもグラタンなどの食事メニューもできるとのことでした。訪問時はフルーツシフォンケーキのアイスクリーム添えと、マサラチャイをいただきました。生のフルーツが贅沢にトッピングされていて、しっかりめのプレーンシフォンケーキととてもよく合っていておいしかったです。 マサラチャイは甘すぎない絶妙な味でした。店主の方は飾らない気さくな感じの女性で、それもあってなんかとっても落ち着ける良い場所だと思いました。専用駐車場はないので道路を挟んだところにあるコインパーキングに各自でとめる形になります。2024年9月訪問。
友人たちとのランチで利用。入るとホスピタリティの塊のような店主さん(だと思う)の素敵な笑顔に迎えられました。おすすめのグラタンセットと+してデザートを注文。アンティーク風のお皿に彩り豊かなサラダがまず出てきて、程なくして表面をふつふつと立たせながら熱々のグラタンが運ばれてきました。やさしい味わいだけどめちゃくちゃ濃厚で美味しい!これだけを食べに来る価値のあるひとしなです。デザートもシフォンと果物やバニラアイスの盛り合わせで食べ応えあり。ゆったりと楽しい時間を過ごせました。すっきりしてるけとわセンスの良い暖かみのある空間と美味しい料理とお店の方の笑顔に、ついつい長居してしまうお店。一階のショーケースに入っていたシフォンケーキも、甘いものが苦手な私でも美味しそうな組み合わせで食べてみたくなりました。
夢に見た正倉院展、初めて最終日に来る事が出来ました。その前にエネルギーチャージをと遅めランチで入りました。 素敵なオーナーがテキパキとメニューの説明をして下さり サバスサンド (コロッケが良い味出してました!)+スイーツ シフォンケーキは ふぉわふぉわでした! お腹いっぱい大満足で オーナーに丁寧に教えて頂いた工程で 興福寺 東金堂、初正倉院展と素晴らしい企画展 5m超えの金剛力士像を拝んで帰りました。 お陰様でランチから濃厚な奈良時間を過ごす事が出来ました。感謝です‼️
すごいゆっくりできるカフェというよりおしゃれな喫茶店です。丁寧に作られてるほっとできるやさしい味のご飯でした。フランスパングラタンとサラダとドリンクで1000円!思ったよりも食べごたえがありました。チェーン店もいいけど、たまにはゆっくりすごしたい時にオススメです。
大好きなお店。2階でゆっくり過ごせます。店主はどのお客さんに対しても、あったかい接客で、フレンドリー。グラタンもパフェもシフォンケーキも珈琲も、全部美味しいですが私はフルーツのシフォンケーキとアイスミルクティーの組み合わせがお気に入り。また行きます!
グラタンがとっても美味しかったです。なのでシフォンケーキも頼んでしまいました。ふわふわで美味しい!奥様が素敵な方で、お店の雰囲気も良かったです。
よかったです。よかった。
シフォンケーキいただきましたー♡とってもふわふわで 美味しかったです!奥様とお店の雰囲気とっても素敵でした♬
お店の外観に惹かれて、子供と。グラタンセットを頼んだのですが、とても美味しかったです。
名前 |
サバスカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1156-8388 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

気まぐれグラタン\u0026トーストセットを注文!グラタンはひき肉とほうれん草でちょっとピリ辛なマカロニグラタンでとても美味しかったです✨トーストは少し薄めのパンにしてもらいました🍞紅茶もカップに2杯以上注げる量で、店主の方の「ゆっくりしていってくださいね」の優しいお言葉に、ほっこりとした時間を過ごすことができました😊とても素敵なお店です🏠️