古民家の魅力、キッシュの美味。
はかり屋の特徴
古民家をリノベーションしたカフェで、雰囲気が素晴らしいです。
無農薬野菜を使用した手づくりパンが絶品で、訪れる価値があります。
120年の歴史をもつ場所で、越ヶ谷宿の趣を感じられます。
色々なお店が入っていて、趣向面白いです。
古民家を改装して色んなお店が入っています。このお店は、ジビエ料理を出しています✨鹿肉をいただきましたが、臭みもなく柔らかくてとても美味しかった✨とうもろこしのスープは、絶品!他の料理もおいしいですが目でみて楽しめるし、デートにいかがでしょうか😃
僕は古い建物が好きで、久しぶりにこの場所に行きました。
人生の楽園観ました😃素敵だね。
ここはBSで見た古カフェのドラマで知って行ってきました😊キッシュ美味しかった、野菜はちょっとお高めリラクゼーション施設やお稽古、フランス料理もあるので、^_^また行きたい😆
古民家をリノベーションしたレストラン🍴、八百屋、他なかなか面白い場所ですね✨
越ヶ谷宿の様子も残っていてこんな所があったんだと思いました。とても素敵な場所でこの地域の皆さんがもり立てようとしている事がわかります。
明治38年よりおよそ120年間にわたって越谷のまちを見つめ続けてきたお屋敷、旧大野邸 秤屋(はかりや)。2018年春、こだわりのショップ、レストランを備える古民家複合施設「はかり屋」として新たに生まれ変わった古民家レストラン。無農薬野菜を使った料理が自慢らしい。
はかりやさんの中のmodestに行くために訪問。モデストは、2回目。とにかく料理が美味しく、またパンとドリンクのペアリングがさすがのフルコースならではで大変美味しく頂きました。常レストランにしたい。
名前 |
はかり屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なかなか良い雰囲気のお店が有ります。