築地銀だこ、カリカリたこ焼き!
築地銀だこの特徴
駐車場完備でキッチンカーも営業中、通いやすい立地です。
テラス席も完備しており、外でたこ焼きを楽しめます。
埼玉県民はお得なパパママカード特典が利用できます。
店内で食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです!こんなに美味しかったっけというくらいでした!子供用のお皿やスプーンもあったり、お水もセルフであったりと子連れでも良さそうです。子供用のイスはなかったかな。コロナ対策もきちんとされている感じで、使ったテーブルやイスは毎回拭いていました。
しばらく、移動販売車を設置して営業していましたがお店のリニューアルが済み、2022年11月18日から店内での営業に変わったようです。また美味しいタコ焼きをイートインで食べられます。
【築地銀だこ】東越谷店越谷警察署の近くにあります。駐車場もあり6台は停められます。店内以外にもテラス席もあります。デリバリーはUberEatsに対応。たこ焼きはノーマルが1番好みかな。コスパを考えると余計なものはのせなくていいかな。楽天ポイントも貯まります。現金以外にも、PayPay支払いも対応してます。コロナ対策も消毒からシートによる仕切り、座席間の離隔確保でしっかりしている感じでした。注意点としては駐車場に入る入口が弱化狭く歩道もあるので出入りの際には気をつけましょう。
チェーン店なので味の違いにあまり差はないと思うが、店員さんのイライラしてる感じは伝わる。ただ、たこ焼きを作ってる姿を近くで見れ、たこ焼きができる過程を楽しめるんじゃないかな。
たこ焼きの周りがカリカリで何も付けないで食べるのが好きです。テイクアウトで買うのですが毎回定員さんが、美味しく召しあげれますように🎶と言う言葉がおまじない❤️みたいで好きです。
多分20年振りに銀だこさんのたこ焼きを食べたと思います。多少の待ち時間に今はたこ焼きがクルクルと回るんだなぁって思ってる間に持ち帰りの品が出来上がりました。かわいい女性2名で仕込みと焼き提供をテキパキとこなしてて接客もよし♪中に入ってるタコも存在間あるサイズで十分満足しました。
たこ焼きと言ったら銀だこ以外考えられません😋😋
埼玉県民の方は携帯のパパママカードを見せるとドリンクMサイズ一つ無料です。
席は2人席と4人席があり、店内が16席、外のテラス席は12席ある。トイレは広く綺麗、オムツ交換台もある。閑散時は作り置きしておらず、待ち時間に7~8分かかるが、出来たてが食べられるので嬉しい。どの店舗でも使える、赤、銀、金のスタンプカードは健在だ。駐車場は自転車置き場と車が6台停められる。水はセルフで飲める。
名前 |
築地銀だこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-969-6322 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

現在は店舗改装中の為、駐車場でキッチンカーが営業しています。一般的なキッチンカーではなく、大型バスサイズです。たこ焼き台の火力も強く、店舗と同じたこ焼きが提供されています。築地銀だこでお馴染みの、周りカリカリ中トロトロです。キッチンカーの中には女性スタッフが1名でしたが、手際よくトッピングの注文にも問題ありませんでした。店舗営業が始まりました。テイクアウト以外に、店舗内でも食事ができます。