850円で満足!
なるるの特徴
850円でボリューム満点のモダン焼きが楽しめるお店です。
隠れた名店、日曜日は相席が必要なほどの盛況です。
広島風と関西焼き、両方の味が楽しめるのが魅力です。
モダン焼きをいただきました。女将さんがとても気が利かれる方でとても落ち着いた雰囲気で食事させていただきました。また来たいとおもいます。
場所が見つかりにくいところにありますが、隠れた名店です。気さくな女将さんの気遣いもかなり良く、食後のコーヒサービスも大変に気に入っております。
日曜日の12時、相席を駆使して満席。お一人でやられていて忙しそうな中、電話で持ち帰りの注文をさせてもらった。美味しいモダン玉。大盛りは僕なんかだと食べ切れないボリューム。岡山のよくあるお好み焼きと比較すると、モヤシと桜エビを入れている点は特徴的と思う。この学区にも数十年前はお好み焼き屋さんが沢山あったが、もうここぐらいしか残っていない。お店の雰囲気もある種ホッとする昭和な感じ。これからも頑張ってほしいと思いました。また寄らせてください。
ママさん最高。
とろろ焼きが美味しい。
2019.11.13地元の方が楽しそうに会話されていました。夜に高校生1人で伺いましたが、女将さんがとても優しく接して下さいました。お店自体は少し古い(すいません)と思う方がいらっしゃるかもしれませんが、私はこの地元の方に愛される感じの雰囲気が好きでした。野菜玉を注文したのですが、ソースは多めでマヨネーズが真ん中だけにかかってるタイプ(?)です(写真参考に)。お値段もお手頃でお味、ボリューム、雰囲気も良く素敵なお店でした。また伺いますご馳走様でした。
お好みうどんモダン焼き730円に満足のボリュームですよ😃
広島に近い味!
梅雨が明けて一気に酷暑到来、熱いもので暑気払いしましょ!、やって来たのは清水の「お好み焼 なる・る」さん、幹線道脇の入り組んだ側道沿い、店舗は見えてもなかなか到達出来ない店舗さんです!店内は鉄板周りのカウンター席と壁際のテーブル席、昼から地元の方が呑まれていることが多いので素人衆は若干入り難い雰囲気あります^^;注文はそばモダン(700円)、メニュー通りに言えば「豚玉 そば」になります。鉄板で女将さんが丁寧に焼いてくださいます。待つこと10分少々完成、外気温34℃なので鉄板じゃなくお皿で頂きましょう^^メリケン輪っかは大きめ、ざく切りキャベツはたっぷり、そばは中細、ソースはブレンド、全体的にも大きめでしっとり食感のお好み焼き、白飯にも合う味わいでした!!食後にはアイスコーヒーを頂きながら女将さんと談笑、愛想の良い女将さんは関西出身の方ですがお好み焼きは広島仕様でした!!
名前 |
なるる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-275-1577 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

850円のモダン焼き、これを食うだけで腹いっぱいになりますよ!d(・∀・)味は間違い無し! 昔ながらの雰囲気と味、是非食いに行って欲しい店ですね!