ミロクの辻で夕陽と仏様。
四面地蔵の特徴
夕陽に溶け込む美しい石仏の姿が印象的です。
ミロクの辻から続く道沿いに位置しています。
四面に彫られた仏様が参拝者を迎えています。
ミロクの辻から笑い仏に向かう途中にある石仏です。長方形の石の四面に石仏が刻まれている珍しいものです。四面に地蔵を刻む理由も、交差点でないのに置かれている理由も全くわかりません。風雨により石仏の表情はわかりにくくなっています。四面地蔵を過ぎるとまもなく笑い仏です。
四面に仏様がほられております。
名前 |
四面地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

夕陽に佇む姿が、とても自然に溶け込んでいました。