武庫川一文字で釣れる!
武庫川渡船の特徴
メジロやハマチが釣れる、釣果が期待できる渡船です。
兵庫県の武庫川一文字へのアクセスが便利で安心です。
釣り場の外湾は狭く高いため、慣れるまでの挑戦が楽しめる。
システムとかはキッチリしていて他の渡船屋の模範になる。
環境も良く 楽しめる渡船屋さんです🎵後、釣れる釣れないは、腕次第🎵(笑)
内側と外側で釣れるものがガラっと変わります。子供と楽しむなら内側でサビキがいいです。外は結構高さがありますが、青物や太刀魚等色々狙えます。シイラが釣れたのを見たことがあります。タコの当たり年には一人で3桁釣る人もいました。
釣り場(外湾)は非常に狭く高い(5m以上)ので慣れるまでは怖くてフルキャスト出来ません。内湾は広く低いので釣りやすいです。スタッフは非常に事務的で、繁忙期はめちゃくちゃ混みます。
今日は風がきつかった!
いつも釣りといえば武庫1ですね毎年いい釣果です青物も絶好調です!
アジ入れ食いタコ美味しい。
宣伝だけは立派。
大阪周辺では有名でサービス充実の渡船です。朝イチの行きの船は随時出船で多い時間は30分毎に。それ以外は一時間毎にきます。売店・釣り堀・バーベキュースペース有り。貸し道具もあります。尼崎の海釣り公園は修復中のため閉鎖中(春頃再開?)
名前 |
武庫川渡船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6430-6519 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

メジロ、ハマチ釣れました🙂