広沢の隠れ家、絶品焼き鳥。
焼けっぱちの特徴
牛肉の鮮度が高く、絶品の焼き鳥を楽しめます。
広沢の住宅地に位置する、隠れた焼き鳥の穴場店です。
水曜日と木曜日だけの営業で、特別感を味わえます。
雰囲気もよく肉の鮮度もよくてかなりレベルの高い焼き鳥屋だと思いました!この焼き鳥が1本100円で食べられるのは凄いです。リピート確定です。
水曜日と木曜日のみ、営業する焼き鳥専門店です。アットホームで美味しい店だよ。
広沢の住宅地の狭い道の奥にある、穴場すぎる焼き鳥屋。店内は焼き場と腰掛けのみで、壁にはメニュー。ねぎま、もも、つくね、皮、にんにく、ウインナー、レバー。あと日替わりでぶたとささみ。どれも一串100円(税込)だそう。焼き鳥丼もあって、学生さんは割引あり。炭焼きのよい香りに包まれつつ、おかあさんが焼いてくれるのをボンヤリ眺めるのはなんとも言えず心安らぐ。スローライフなんて言葉も頭をよぎった。焼き鳥のタレの味はそんなこってりじゃなくさっぱりめ。そのぶん炭焼きの風味や肉そのものの味わいがよくわかる。串打ちの技術もすばらしいなあ。隙間なく均一な厚みで串が打たれてる。よかった。また行きたい。(2019/06/28 訪問)
水曜日と木曜日のみ営業しています。
名前 |
焼けっぱち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-454-4683 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

小学5・6年生の時に、よく利用してました。水・木曜日の放課後と言うと、内藤米屋さんとやけっぱちさんを、行ったり来たりでしたね。大人数で、迷惑じゃなかったかと思いますが、懐かしいです。今でも営業しているのが、嬉しくてしょうがないです。100円と言う、小学生ではお手軽で食べやすいおやつです。レバーが好きで当時、よく食べてました。これからもずっと、広小生・蜆中生に愛され続けるお店であって欲しいです。