深夜救える、休日の安心感。
さいたま市 与野休日急患診療所の特徴
深夜や休日でも受診可能な診療所です。
三連休の日曜日も診療している信頼の場所です。
発熱の症状で受診した際、迅速な対応でした。
初めて子供が深夜に熱を出して、ここの病院に。先生は優しく、便が詰まってるのでと説明してくれ浣腸剤を出してくれました。慌てて出てきた為にお財布を忘れてしまい、今旦那が取りに帰ってる事を受付につたえると「21時までですよ???今20時50分ですけど?戻ってこれるんですか????」と怒鳴られました。本当に怒鳴られました。あまりのことにパニックで、言葉も出ませんでした。私がフリーズしてる所にちょうど旦那がやってきてお金を支払ってくれました。受付のオンナは少し気まづそうにしてましたがそこで何もいい返せなかった自分に今でも腹がたちます。これは6年前の話ですが、あの女の名前と顔は今でも覚えています........。いやー!便利な時代ですよね!名前とある程度の年齢など分かれば何でも調べられるんですから\(^o^)/私は根に持つタイプなので、いつか。と思ってます(笑)
評価が低い意味がわかりました。2度と行かない。
聴診器を当てて、扁桃腺を見て薬一日分で終了、明日内科の受診をして下さい。って行った意味がなかった、割高な受診をしただけで、もう行かない、星1つも付けたくない。
こんなクソな病院があるのかってくらいくそでしたあんな診療で2000円もとられたのがほんとに悔しいです。
小児科もみてもらえるとの記載があったので、怪我をした子ども(乳児)を連れていったらインフルエンザ患者が椅子に座りきれないほど。乳児なので心配しながらも順番待ち。一時間以上たった頃、看護師に「今日は内科の先生か当番なので内科しかみられない」と言われました。もっと早く教えてほしかったです。
仕事が遅いのか、手続きに時間が掛かりすぎる。全て終わるのに4時間半待たされた。
本当は星もつけたくないくらいです。他の病院で処方してもらった薬を服用していたのですが、症状が良くなかったためこの病院を利用しました。ですが先生に言われた言葉は、他の先生が出した薬に私はとやかく言えません。でした。なんのための病院なのでしょうか。二度と利用しません。
深夜、休日でかかりつけ医が休診の時利用します。
名前 |
さいたま市 与野休日急患診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-706-1212 |
住所 |
〒338-0003 埼玉県さいたま市中央区本町東4丁目4−3 |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

三連休の日曜日、発熱の症状で受診しました。予め、現在の症状を電話で確認してから伺った事で、受付もスムーズでした。受付後、暫くすると、看護師さんから、発熱の症状を詳しく聞かれた後、診察となりました。先生の診察は非常に丁寧であり、付き添いの看護師さんの対応もよく安心して受診ができました。受付から会計迄、スムーズでした。当日担当された皆様ありがとうございます。