益子焼カフェで至福のひと時。
ほっとるーむ けやきの特徴
山小屋風の温かい内装で、ほっとできる空間です。
益子焼のカップで提供される、サイフォン式のコーヒーが楽しめます。
ペット可の屋根付きテラス席からは、庭の植物を眺められる心地よい環境です。
土曜日の午後に行きました。店内は混んでいるけど、待つことなく入店できました。器も可愛い!!!かき氷も美味しくて大満足です。あまおうのジュースもちょうど良い甘み。今度はゆっくり行きたいです!
城内坂を散策して少し休みたくてこちらでケーキセットを戴きました。一番人気の柚子のチーズケーキとサイフォンで入れたブレンド珈琲です。器がみんな益子焼なのも楽しめます。共販センターから直ぐです。
今年の春の陶器市に行ってきました〜その日は雨天で肌寒い気候でしたが、店内の雰囲気がホッとできる木材特有のあたたかい空間でした。お料理も益子焼のお皿に盛り付けてあって、お皿の模様や色を観察しながら食事する楽しみがありました🥰ちなみに御手洗も綺麗でした😍友達や彼氏、1人でも気軽に行けちゃいますよ🍀*゜過去3回来店してます!もはやリピーター🥰🥰
明太クリームパスタ1
益子にある山小屋風の内装のカフェレストランメインストリートに面しており、食事時には多くの人で賑わう人気店です。今回は陶器市メニューの「生ハムとアボカドのペペロンチーノ」のドリンク・ケーキセットをいただきました。青釉でまだらに染められた陶器に淡いピンクの生ハムと添えられた水菜の緑が見た目にも美味しい。もちろんニンニクと唐辛子が効いたパスタにアボカド独特の青い濃厚さと生ハムの味が良く合っています。続いては食後のデザートの「ゆずのチーズケーキ」と珈琲。チーズのまろやかな酸味と柚子マーマレードのほのかな皮の苦味の相性が良く、お腹いっぱいでしたが自然とフォークがすすみました。屋内席の他にペットと同伴出来るテラス席もあるので家族総出のお出かけランチにいかがでしょう。
抹茶宇治金かき氷、ミツは軽く表面にまわしかけしているのでふわっふわ。追加でかけるミツとミルクがあり、最後まで美味しく楽しめました。甘さもスッキリして食後もスッキリ。柚子のチーズケーキも香りよくさっぱり軽やかな味でした。16:30ラストオーダー。
・週末にカフェ利用しました。アップルパイとチーズケーキ頂きましたが美味しかったです。・飲み物と食べ物の陶器がとても良く、益子にいることを堪能できます。ランチ利用でも使えそうなお店です。・入り口から見ると客席のキャパなさそうですが、写真のとおり実は奥に深く、結構多くの人を収容できます。・益子中心部の外れに出ると選択肢増えますが、中心部の飲食店は多くないのでサクッと入れる休憩場所として重宝できます。
益子焼のショピングしながら、お腹が空いたらこちらのお店に立ち寄るのはいかが?「ほっとるーむけやき」は益子焼の販売をしているやまに大塚が運営しているレストラン。メニューにはパスタやピザ、スイーツと食事にもカフェタイムにも合う内容となっています。提供される料理に使われる器はもちろん益子焼。パスタやピザには和風テイストのメニューがあり、器とお料理のマリアージュが楽しめます。柚子のチーズケーキでショピング疲れを癒やすのもいいですよ。手作りジャムやスコーンのテイクアウトの用意もあり。
お水のカップやコーヒーカップを客のイメージに合わせて出してくれます❗もちろん益子焼です。サイフォンでいれたコーヒーは美味しいです。大きな窓のカウンター席が気に入っています。店員さんの対応も良いです。
名前 |
ほっとるーむ けやき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-72-9889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お手頃で、美味しいブレンドでした。お店は、中も広く、奥に、カウンター席や、大人数でも一緒に使えるテーブルもあります。従業員さんの対応もいい感じでした。駐車場は、通りを挟んだ向かいの陶器屋さんのを使います。帰りに寄って、孫にお土産を買いました。