田んぼの中の絶品パン屋!
石窯工房パン・ド・ナルの特徴
田んぼの景色に佇む、ひっそりとした人気のパン屋さんです。
薪釜で焼き上げた、風味豊かなカンパーニュが絶品です。
店主と奥さんの温かな人柄が、パンと共に心を温めます。
町外れの小さなパン屋さんです。でもパンの味はどれも小麦の味がしっかりしてて、とても美味しくいただきました。品数もそれなりにあり、いいと思います。駐車場はなく、店横の道路に止めることになります。お昼時に行ったので、かわるがわる来店されていて、地元でも人気のパン屋さんだなと思いました。リピートありです。
2023.5.12好みのパンです。表現が難しいのですが、固め?のパンが好きな方には良いと思います。値段はそれなりです。高いか安いかは価値観の問題だと思います。個人的には問題ありません。
3月の初旬、千葉ドライブの時にググって気になったので寄らせていただきました。1つ1つ丁寧に作られてるのが伝わる優しくて美味しいパンでした。焼きたてクリームパンで車の中は天国の空気になりましたwpayPay使えました。
東総を代表する、素晴らしいベーカリー。薪で焚かれた、窯焼きのパンは一種独特の薪の風味があります。それはレンジで温めたピザとかまどで焼かれたピッツァぐらいの差があります。店員さんも親切でとてもよい感じです。中世のヨーロッパのパン屋さんってきっとこんな風味のパンを焼いていたんでしょう。こんなナチュールなベーカリーはきっと都会にもないでしょう。のどかな自然に囲まれて、まるで珠玉のような作品たちです。
オープン当時に伺いましたが、それ以来ぶりの再訪となります。基本的にハード系のパンですが、クラストは然程固くなく、クラムに至ってはとてももっちり、かつ噛み応えがあります。ベーコンエピはずっしり固めの店が多いですが、こちらは固くなくサクッと軽め、エピと言うだけあって正にフランス系パンの触感です。菓子パン系はどれにもチョコを混ぜてある印象でチョコ自体は好きですが、すべて似たような味になってしまい手が出しづらいので、チョコ感の無いフィリングのバリエーションが増えたらなぁと感じました。(他の時間帯にチョコ以外も作ってたらすみません)お店の雰囲気も良く、お客が出入する度にパンを焼きながらも奥から「ありがとうございましたー」と聞こえてくる声がとても好印象でした。
ベスパで行きました。お店の人達が感じ良く、パンも美味しく、かなり遠いのですがまた行きたい。バゲットが美味しい❗️種類と豊富ですが、焼き上がり時間を調べていかないと、希望のものが買えないと思います。遅く行くと、売り切れがあると思いますが、やむ終えないと思います。
ここ数年通ってるパン屋さん。お気に入りは雑穀ブレッド、パンオフルーツ、パゲットなど。他のパンもとっても美味しいです!特に雑穀ブレッドが大好きで、生地はふわっと程よくしっとりして食べやすく、味も良く、少し入ってるクコの実がいいアクセントに。今まで食べた中で1番美味しい雑穀ブレッドでした。翌日になっても硬くならず、私は少しずつ3日くらい食べてます(^^)他では食べられない味なので、実家に帰った時は楽しみに寄らせてもらってます。パン毎に焼き上がり時間と、売り切れもあるので事前に電話して焼き上がり時間聞いて予約すると確実ですよ。ふるさと納税の返礼品でも、こちらの冷凍のパンの詰め合わせを選んでます(^^)
気になっていた石窯工房パン・ド・ナルさんに行って来ました。田んぼの真ん中にある小さなパン屋さんで、ちゃんと作っている人気のパン屋さんでした👏 一組みずつの入店なんですが、前の方がお待たせしましたぁ〜って言ってくれて、なんだか幸せ気分で入店😊感じのいい女性スタッフの方がお出迎えしてくれます。そしてリーズナブルなパン屋さんで、色々買いたくなりますね。素朴な味ですが、しっかりと美味しいです。今日は、ハード系のパンは買わなかったので、次回の楽しみにしたいと思います。
田んぼの真ん中にある目立たないひっそりとしたパン屋さんですが、付近に駐車してる車や人の気配があって人気が伺えます。コロナ禍、小さなお店なので店内は1客入替制となっている為先客が居ると少し待つ事になりますが、お店の雰囲気と感じの良い店員さんと美味しい匂いのせいか、入替の際にお客が自然と後客に発する「お待たせしました」の一言からもう温かい。くるみあんぱん、明太フランス、白子たまねぎパン、バゲットと色々購入しましたが、どれも風味豊かでもっちりして美味しい。時間帯により焼き上がるパンが異なるらしいですが、予め電話予約でお取り置きも可能のようです。再訪や是非おすすめしたい良店。
名前 |
石窯工房パン・ド・ナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-40-3078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

【100km車を走らせても行きたいパン屋さん】田んぼの景色の中にポツンとある小さなパン屋さん。あまりのおいしさに千葉に住んでた時に行きつけになり、引っ越した今でも120km車を走らせて通ってしまう、自分史上1番のパン屋さん。甘い系、カレー系、季節系いろいろあるけど全て「パン」そのものがおいしい。石窯で焼き上げられ、丁寧さとパンへの情熱を感じる作品たちです。店員さんもいつも丁寧に心配りまでしてくださり、店内でのおしゃべりまで楽しませていただいてます。種類によって焼き上がりの時間が異なります。当日行っても売り切れてしまっている場合も多いのでどうしても欲しい種類が決まっているのであれば電話予約がおすすめです。\u003c駐車場\u003e田んぼの農道の際に停めることになります。両側にならないようどちらかに寄せて停める必要があります。