手賀沼の尺上ヘラブナ、釣り堀の魅力!
釣り堀 鈴木園の特徴
手賀沼湖畔の釣り掘りで、景色も楽しめます。
昭和から続く伝統のヘラ釣りに挑戦できます。
引きが強い尺上ヘラブナが釣れる釣堀です。
手賀沼遊歩道からのぞくと、コサギやハクセキレイに出合えちゃうかも!
ヘラ釣りに鈴木園に行きました。ここのヘラブナは、天然もの?(笑)みたいだからとても大きくて、引きはとても楽しめます🎵ヘラブナの引きも強いので、私は小柄だから、立ってヘラブナを引き上げます。引きが強い、魚が大きいと、釣った感が半端ないかも😃
なんか子供には出来ないって言われたせっかく3時間かけてきたのに。
昭和時代からのへら箱釣り堀、型も比較的大きいです。手賀沼畔で和やかな雰囲気です。ナンと言っても日にち関係なく1日¥1300は魅力です。
我孫子市の手賀沼湖畔にあり池が4面有ります。1号~3号池は12尺迄、4号池のみ10尺迄と竿の制限が有り全ての池が完全底釣りとなっています。どの池も釣果には差がなく好みで入ると良いでしょう。営業時間は4月~9月迄は7時~5時迄、10月~3月迄は7時~4時迄となっています。料金は1日1300円半日(11時~)1000円子供700円で釣り券に書かれている重量が合計で100㎏で1日無料となります。昼食は事務所でカレー、蕎麦、ラーメン、ソーメンなどが300円から食べられます。池のヘラは手賀沼から捕ってきた地ベラなので引きが強く型も大きいので十分楽しめますよ。
底釣り専門の釣堀で、手賀沼産の引きが強い尺上ヘラブナが楽しめます。
名前 |
釣り堀 鈴木園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7182-2663 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

外から覗いただけなので、星3つ。今度は入ってみたいなあ。