鈴蘭台駅前で便利な手続き!
神戸市 北区役所の特徴
鈴蘭台駅前再開発ビルの4〜7階に位置する便利な区役所です。
立体駐車場が隣接しており、アクセスが非常に良好です。
親切で丁寧な説明が印象的な案内係員がいます。
駅と同じ建物なので、利用しやすい。
国保のかかりを訪ねたが、問い合わせに対して、いちいち奥へ行ってパソコンを見て(この間客を待たせて)回答や話をするのですが、窓口にパソコンを置いて、即座に入力などして話をすればもっと効率よく対応ができる。それと窓口には昔ながらのハンコ(ゴム印)を数種類置いて対応していたが、時代遅れのアナログ対応は廃止して、窓口のパソコンで入力等の処理すべき。またこれからは、マイナンバーも保険証登録するので、マイナンバー一枚あればすべて窓口処理対応できるようにすべきです。まだまだデジタル化が遅れている。
場所はいいし、綺麗な建物だけども職員ガチャにハズレたら、たまったもんじゃない!!もちろん当たりもいらっしゃるけど、ハズレの多いこと!融通利かないというか、応用力がないというか、説明下手すぎ!無駄な時間!コミュニケーションとれない!10人と接したとしても、10人とも同じ説明しかできない感んだろう。職員はみんな飲食のバイトでも1回してきたらいいと思うよ。
立体駐車場と隣接して便利。区役所の用事であれば、窓口で30分の駐車券がもらえます。
新しいビルに移動して、大変広くゆったりいている。対応も丁寧。
親切で、丁寧な説明でした。
親切丁寧に色々教えていただきました。
鈴蘭台駅の4階から7階迄を使用した、大変に便利な区役所です。駐車場は有料ですが。
駅前に引っ越して大変便利になりました。
名前 |
神戸市 北区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-593-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

10月30日私の作品が入賞作品として選ばれましたぁ🌻お母さんと表彰式参加しましたぁ🌻会長さん部長さん福祉のお兄さんお姉さんお世話になりましたぁ🌻