10年の信頼、ウィンタースクールも充実!
ステップインターナショナルスクールの特徴
県外から引越してきて通わせたくなる体験が広がる学びの場です。
年少さんからお世話になっているという保護者の信頼を得ています。
元々、東大阪市内の保育園に通っていましたが、年少さんになるのをキッカケにSTEP International schoolへ入園しました。2年間日本語の環境で育った後に完全英語への移行となりましたが、子供の脳は本当に柔らかいスポンジの様ですね!すぐに言葉を吸収し、毎日楽しく通ってくれました。また本当に良い先生方に恵まれ3年前に卒園しました。現在はアフタークラスにお世話になっており、親子共々今でもSTEPが大好きです!これからの時代は英語が必須である事、その中でいかに自分らしさをアピールし世の中へ出て行くか。中でもShow \u0026Tellの授業では、自分の好きな物・事などについてプレゼンテーションするといったものがあります。自分の意見をしっかりと言える事、本当に大切だと思います。ひと昔前とは違い、受け身ではなかなか需要がない時代へと変わってきているのだと感じます。このスクールでは、そんな時代へも適応出来る力が身に付いて行くと思います。(勿論英語で)更にこの園の素晴らしい所は、分け隔てなくみんなが仲良しな所です。卒園した後も引き続き仲が良く、これは一生の宝だと思っています。片親の家庭としては授業料が少し高いかな?と思って悩んだ事もありましたが(※それでも他のインターよりもかなり良心的です)今では補助金も出ますし、この先を見据えると、素晴らしい先行投資になるかと思います。もしもシングルで通園を迷われている方がいましたら背中を押す事が出来れば幸いです。あとは先生方が本当に子供達を第一に考えてくれており、優しいです。優しいだけでなく礼儀もしっかりと教えていただけます。授業内容も飽きさせない工夫がされており楽しいです!私自身が通いたいくらいです!英語はいつからでも学べますが、やはり発音の点については、断然小さい頃から通う事をおすすめします!小さな子供は真似っこの天才ですので。こんな嬉しい事もありました。年中さんの歳に海外旅行に行った時に、娘が現地の子供達と公園ですぐに打ち解けて仲良く遊んでいました。そこには色んな国の子供達がいて、みんな母国は違っても英語というツール(言葉)で繋がっていました。あの一件で娘も自信がついたと思います。英語が話せれば世界中の人と仲良くなれる!と。と同時に親の私も、ステップで活きた使える英語をきちんと日々学ばせてもらってるんだ。この選択が間違いではなかったんだ。と感激したのを覚えています。本当にあの時、ステップインターナショナルスクールへの転園を決意した自分を褒めてあげたいです。書きたい事が多すぎて、まとまりのない文章になってしまいましたが、この園に出会えて心の底から良かったと思っています。
子供2人、1歳からお世話になっています。とにかくアットホームで、心配事があっても常に親身に対応して頂いてます。卒園までに英検4級(ジュニア英検ではなく一般的な英検)まで標準的に取らせてもらっています。今まで英検対策に親が携わった事は一度もなくありがたいです!笑笑上の子は卒園して卒園生のアフターコースに週3回通わせてもらっていて2年生には英検3級合格しました。これも親は全くノータッチです!英語だけではなく私たちは日本に住んでいるのだから日本の文化も知っておかないといけないと学園長がおっしゃっていたのですが、年中の時に出かけた場所で子供が『あれ、縄文Timeだね!』『あれは弥生Timeだね!』と言っていてびっくりしました。日本の音楽やひらがな、カタカナもきっちり教えてもらえます。そしてこの園の絶対的に素晴らしい所は英語力はもちろんの事、どの年代の子達が何人、何時間集まっても、ケンカや揉め事が全く無いんです。少人数制の縦割りでの関わりを大切にして頂いてるのと、先生方の指導がとても素晴らしいです。運営の方々がきめ細やかな指導をされていると感じます。この園に通わせてもらって、クラスの子みんな幼馴染のような関係で今もまだ仲良く過ごさせてもらえてる事に感謝です。
県外から東大阪に引越してきて、元々インターナショナルスクールに通ってたので、できればインターナショナルスクールに通わせてあげたいと思い、偶然にもSTEPインターナショナルスクールに出会いました。以前のスクールより小規模なのでどんな感じなのかなぁと思いましたが、以前は嫌々行ってた子どもが休みの日も行きたいと言い出す程楽しんでて、英語もみるみる上達し正直驚きました。英語はもちろんの事、当たり前なのかも知れませんがスモックが汚れて帰ってき、粘土も買い替えないといけないほど使ってて母としては感動しました。以前のスクールでは粘土もキレイでスモックも洗わなくてもいいんじゃないかと思う程キレイだったので、本当に子供が色々な事を経験して楽しんでるんだなと実感できました。こちらのSTEPインターナショナルスクールは卒園してからのアフターフォローがしっかりしていて小学校に上がっても英語の心配はありません。親も子どもも満足です。
0歳の時に東大阪市の認可保育園に通っていましたが、知人から良いインターナショナルスクールがあると聞き見学に行き転園を決めました。通ってみると認可保育園よりも手厚く子供達を見てもらえてとても安心しました。本当にオススメの園です!!
現在、6歳の息子は年少の頃に他のインターナショナルスクールでは行われていなかったウィンタースクールに参加しました。在園生の英語力と外部生である息子を分け隔てなく受け入れてくれた子供達のコミュニケーション力に魅了され転園を決意しました。家は東大阪ではないので通園に少し時間は必要ですが、息子の成長ぶりを見ていると本当に転園させて良かったと思っています。この園の素晴らしいところは、英語の上達は勿論、異学年で園生活をするため親和力や協調性が身につことです。一人っ子の我が家では、友達との距離感を掴みづらかったのですが、入園させていただいてからは、大きなお兄ちゃん達に引っ張ってもらい、また小さな子達には手伝ってあげられる様になりました。このミニ社会が幼児期にとって変え難い経験だと思っています。
名前 |
ステップインターナショナルスクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-980-8881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

もう10年ほどお世話になっています。卒園後もアフターコースを開校してくださり年々、英語力も人間力も成長させて頂いてます!何よりもお友達が本当に優しく、この年齢でこんなにもお互いを尊重しあえる環境をつくって頂いてる事に感謝しかありません。いつも本当にありがとうございます♪