宝石のようなチョコ体験!
Nakamura Chocolateの特徴
高級感漂う見た目のお洒落なチョコレートは、まるで宝石のように繊細です。
ここのチョコは最高‼️ 世界に通用するチョコだと思う。とにかく宝石の様に綺麗💕 食べるのがもったいくらいです。味もいろんな味があって美味しい。私が選んだ種類は和洋折衷の様なチョコ味。¥4040
見た目も綺麗で美味しいチョコの味に飽きない味わい深いチョコ私の好みはダーク系です。
阪急岡本、JR摂津本山エリアからちょっと西へ離れたところにあります。チョコレートはとっても綺麗でお見事ですが、いいお値段だったので、ソフトクリーム540円を食べました。美味しかったです。
街中にひっそりある美味しいチョコレート屋さん。どれも美しいチョコばかりで、ついたくさん買ってしまいます。プレゼントに贈っても喜ばれます!
宝石💎の様な素晴らしいチョコレート🍫!、素晴らしい絶品ソフトクリーム🍦!。チョコレートは一粒から販売されてます!高価ですが、間違いありません!👍😋
大好きなショコラティエさん。とても美しいチョコレートがズラリ。口に入れるとフレーバーが口いっぱい広がります。
一目見て美味しいチョコレートだと直感しました!一粒食べて感動しました。本当においしい!
気になりながらもなかなか入れず、知人よりプレゼントで頂きました。輝く宝石のようなチョコレート、風味もこの辺りにはないものでした。競争激しいこの地域で生き残るだけのことはあります。普段使いとしては、少々根が張りますが、自他へのプレゼントや特別な時には、映えると思います。
本高砂屋、神戸に21年ぶり新ブランドのチョコレート店をオープン。明治10年に神戸元町に誕生した老舗の和菓子店「本高砂屋」が、創業140年を記念して新ブランドのチョコレートショップを神戸岡本にオープン。本高砂屋の新ブランドは、今年9月に閉店した洋菓子店「御影高杉」以来21年ぶり。商品監修は、オーストラリアのパースでショコラティエとして活動する中村有希さん。オーストラリア現地の素材、抹茶や柚子など日本ならではの素材を用いて生み出された斬新なフレーバーが30種類(各357円)ショーケースに並ぶショコラを見るだけで幸せな気持ちになりますね~お土産を買う予定で来ましたが種類が多すぎて( ; ゜Д゜)オススメ4個入りを。店内に4席あるカフェスペースでドリンクと一緒にショコラを頂くことが出来ますよ。○Set980円お好みのショコラ2粒とドリンク新たな手土産リストに加わりました‼
名前 |
Nakamura Chocolate |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-940-1637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

チョコを目的と言うよりアイス目的近畿では有名じゃないですか?あまり詳しくないですが、そう聞いてます狭い通路なのでお店から30mも行かないかな?所にparkingありますアイスのテイクアウトチョコレートも好きやけどアイスはそこでしか食べれないからね^ ^優しい味のアイス美味しいです有名なのにお安い!ありがたいです^ ^