岡山のフルーツカフェ、旬の味覚満載!
五果苑の特徴
季節ごとに新鮮な桃やマスカットの甘さが楽しめます
清水白桃発祥の地、100年以上続く歴史ある果樹園です
ピオーネとシャインマスカットのかき氷が人気のデザートメニューです
大満足!空港近くで時間余ってる時に最適なカフェでした。
ぶどうや桃を作っている農園なので、フルーツはとても美味しいです。注文するメニューによって自分の中で評価が分かれるなと思いました。ワッフルやアイスは、普通でした。カフェオレも香りがほとんどありません。これらは専門外だと思うので仕方ないと思います。そういう意味では、フルーツをもっと沢山トッピングしていただけると評価が上がるのではないかと思います。個人的なおすすめは、スムージーです。とにかく素材がいいので、加工しても間違いないです。量も多くて、660円は感動です。シャインマスカットのスムージーだけで評価すると⭐️5です。
岡山市北区芳賀の、果樹園直営の美味しいカフェさんです。お店は、幹線から見えますが、少し山側に入ります。注文とお会計は先に済ませます。水はセルフサービスです。この日は、フルーツカップとクリームマスカットスムージーをいただきました。新鮮な甘いフルーツと冷たいアイスクリームの組み合わせが絶妙です~!満足満足!ごちそうさまでした。駐車場はお店の前にあります。
店内も入り口もとっても可愛いです。フルーツに溢れています。注文したパフェも想像以上に大きくて大満足です。フルーツももちろん美味しいしクリームもそんなに甘くなくフルーツの甘味も引き出す味でした!帰りに東京では500円以上はするであろう、フルーツサンドを買って帰りました。ここでは250円と安い!帰りの飛行機の中で食べましたが、時間は経ってのにフルーツの味がしっかりしっかりでとてもおいしかったです。パンもふにゃふにゃになってなかった!
平日の昼だったので空いてました。広い道からは入り口が見にくいですが、のぼり旗が立っています。かき氷を求めて出掛けましたが、来週からとの事でジェラートとスムージーを注文しました。桃のジェラートは少し甘かったです。イチゴとバナナのスムージーはとっても美味しかった。次はかき氷を食べに行きたいです。御馳走様でした。2度目の訪問です。今度はかき氷🍧を食べに(^^)桃のミルク氷を注文!桃がたくさん乗ってミルクとふわふわの氷が美味しかった💕価格も妥当かな?また伺いまーす♪
食後のデザートをいただきに訪れたのは四代目五果苑さん五果苑フルーツカップとホットコーヒーをお願いしました(^o^)今日のフルーツカップには葡萄2種類、いちご、柿、梨、八朔、フルーツの下には白桃のジェラートとクリームがこのコンビネーションに間違いはなし(^。^)また違う季節に伺ってみたいですね、店内で販売されていた白桃のピクルスどんな味なのかものすごく気になりました、買って帰ればよかったなぁ(´。` ) \u003d3
フルーツ最高🙆値段も手頃で美味しかった❗️マスカットと桃を買って帰りましたが、甘くとてもジューシーでした。特に桃は1個200円だったので、もっと買っとけば良かった😢今度は かき氷を食べに行きますよ👍️
よく行くお店✨今は、フルーツの旬じゃないので桃と、マスカットの販売はしてないけどもう少ししたら、お中元の白桃を買いに来る県外の高級車がずらりと並ぶほどのお店です。桃もマスカットも種類が豊富で、どれも美味しいの😄私も毎年ここで大量の果物を購入して送りますが、喜ばれます🎵かき氷も美味しいんだけど、土日は並ぶので平日が、オススメです。
清水白桃を自宅用に購入する為に訪問しました。カフェでパフェ(770円)を頂きました。清水白桃だけでなくぶどうやスイカも乗っていて、コスパ抜群です!!もちろん美味しかったです♪
名前 |
五果苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6261-8910 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/yondaime_gokaen?igsh=MWFsdXlmcGYyMHYzNw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

果樹園のフルーツパーラーだけあって果物が新鮮で豊富で美味しかった♪