南大塚の鳥居で初詣!
窪稲荷神社の特徴
毎年初詣に訪れる有名な神社です。
西武新宿線沿い、便利な立地でアクセス良好です。
突然の雷雨でも安心な軒先がある神社です。
一昨年突然の雷雨で鳥居横の軒先お借りしました!名前を存じて居ませんでしたが神の助けでした!
西武新宿線の南大塚~本川越間の踏切のところに所在します。鶴野公園、窪稲荷公園の並びです。御祭神は宇迦之御魂神でありましょう。名の響きは入間の久保稲荷といっしょですね。山王塚古墳もそうでしたが、この辺は稲荷信仰が盛んだったやうです。敷地内に、大塚新田窪稲荷自治会館併設。
名前 |
窪稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

毎年初詣にしている神社です。今日は散歩の途中でお参りしました。