黒豚角煮ランチ、家族みんなで満喫!
町屋酒場りとも 野田阪神店の特徴
黒豚角煮ランチはボリューム満点で、家族で楽しめるお店です。
エビ天10本が1,000円とお得なので、ちょい呑みにも最適です。
開店2周年記念で全品半額のイベントがあり、嬉しい特典が満載です。
ランチは美味しいく、1000円で紙コップのコーヒーが付くからワンストップでお茶までできる。天丼は海老天10本でインパクトはあるがやや飽きる。豚の角煮がおすすめ。
味は少しこい目だが、とても美味しくたべれた!値段も高くなく!ボリュムもあった!愛想もよかった!
ランチタイム利用。野田阪神駅西方の阪神高速高架沿いの商店街にあるお店です。海老天10本の「海老ten半熟卵天丼」を頂きました。名前が安直な気がしますが、まあ、そのものズバリではあります。ランチメニューにはこのほかにも角煮、サイコロステーキ、とんかつの定食もあるようです。海老の1匹それぞれはあまり大きくないとはいえ、10本も乗るんだからこのくらいでないと大変です。ご飯大盛も無料とのこと。たっぷり海老を楽しめました。食後のコーヒーもセルフでいただけました。ちょっとうれしいですね。2021/01
角煮ランチ美味しいかったです。ボリュームもありました。
今回、家族8人での飲食でしたが、緊急宣言中でもあり、店の対応も満足いくものでした。
エビ天10本、1,000円ランチ。
【2016.08初訪】野田阪神でちょい呑み。そない腹も減ってなかったのでバー的な利用をさせて頂きました。ドリンク●梵 艶 純米大吟醸【福井】460yen↓●赤兎馬ロック 570yen↓●二階堂水割り 380yen+梅ちゃんあて■セロリの浅漬け 380yen地酒、90㏄のグラスでどれもワンコインでおさまります。色んなお酒を飲みたい欲張りさんにはたまりませんね(^q^)十数種類ある地酒の中から俺は梵艶をチョイス。なんといえぬ煌びやかな香りを放つお酒です。といっても強い吟醸香ではなく、ちょうどいいむしろ抑え目な感じ。のど越し爽やかで、セロリ浅漬けのような自己主張強めなあてにもしっくり合います(~_~)ホ―ルの女性店員さん、大将、共に非常に居心地良い接客でまた必ず訪問したいお店。ごちそうさま。
サワー飲んだけど氷ばっかりやー。
値段も高いお酒を升でなく小さいおちょこで出して値段を押さえてました。お刺身も3種盛りのお品書きにキチンと各種一切れですと記載あり。店員の愛想も良いし、素敵なお店でした‼️
名前 |
町屋酒場りとも 野田阪神店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6461-4720 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

黒豚角煮ランチはボリューム満点!美味しく頂きました。