揚げたて天ぷらが魅力の菖蒲池南へ!
天ぷら処 にしむらの特徴
揚げたての天ぷらを、お昼2000円から手軽に楽しめるお店です。
具沢山の天ぷらが豊富で、こだわりの食材を使用したメニューが魅力的です。
店主の技術が光る、京都伊勢丹の銀座天一出身の実力派が在籍しています。
お昼の時間にお伺いしました。たまたまゆったりとした日だった為店主さんと色々とお話しながら楽しい時間を過ごさせていただきました。一番お安い2200円のランチにしましたがお野菜、お魚、お茶漬けなどどれも美味しくてお腹いっぱい、とても満足出来ました。店主さんの腕前はもちろんサービス精神やトーク力などが素晴らしくまた行きたいと思うお店でした!※写真が全然撮れていません…^^;
天ぷら好きには良いですね🎵夜の6600円コースは食べきれないほど沢山の天ぷらが出てきましたし、最後はデザートまで有りました。
実家にいた頃、家族で2度ほど寄らせていただきました。聞いたこともないようなレアな食材 を、眼の前で揚げて貰える板前スタイル で、予定よりかなり多めの品数 で、3000円〜6000円くらいの値段 で出して貰えるので、コスパはかなり良いほうだと思います。もちろん味もどれも絶品です。熱したウニはトロトロ甘々ですし、普段苦手なはずの野菜もパクパク食べれてしまいます。問題点としては、値段と味の釣り合いがあまりに取れてないので、次に行く他の天ぷら屋がショボく見えてしまうところでしょうか…(笑)店長さんの楽しいトークも相まって、とても体験価値の高い食事になりました!!
揚げたての天ブラをリーズナブルに食べられる良店。
必ず満足できる天ぷらの数々。
コース料理で店主さんからの説明付でいただくので楽しくいただけます。味は、4変化しお、カレー粉、レモン、天つゆどれでいただいても最高あと店主さんの経歴がすごかってビックリしました。
具沢山の天ぷらを頂戴致しました。どの食材も新鮮で大変美味しかったです。またお邪魔させて頂きます。有難う御座いました。
住宅街の中にひっそりと佇む天ぷら屋さん。家の近くを散歩していたときに偶然見つけたお店で、そのときから気になっていたため訪れました。カウンター8席で店主がお一人で切り盛りされています。今回、1500円(税抜)+200円:天丼セットをいただきました。海老の天ぷらから始まり、野菜の天ぷら、魚の天ぷら、最後に天丼と赤だしを出していただけます。一品一品揚げたてを出していただけるので、とてもおいしかったです!野菜は4品の予定が3品ほどサービスしていただいたり、最後の天丼はご飯を大盛にしていただいたりと、店主の心使いがとてもありがたかったです!店主の方が料理の説明や世間話をしてくださるので、とても楽しく過ごすことができました!他の方にもぜひ紹介したいと思える名店でした!
最後の締めの天丼か天茶漬けも魅力的ですが、沢山の海老、ズッキーニのお花、若鮎、こごみ、アスパラガス、エビの足や頭、丸ナス、玉ねぎ、鱚と紫蘇の葉、アスパラガス、ハッチクでエビをはさんだものなど次から次へとたべているスピードにあわせてあげたてをだしてもらえます。服が汚れないよう前掛けも用意してもらえています。塩、カレー塩、天汁、大根おろし、レモン、スダチなど薬味もたくさん。席はカウンター8席のみ。禁煙。人気なお店なのと来る方によって仕入れとかも変わるようなので予約がお勧め。あとカバンとかに天ぷらの匂いがつくのが気になる人ようにファブリーズもおいてます。袋を持っていって鞄を入れて封をしておいて匂いがつかないようにするのも手ですね。
名前 |
天ぷら処 にしむら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5304-8166 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ランチで1番安いコース(2000円くらい)を利用。ここのおすすめは締めの海老天丼。あと、店主がすごく話し好きで、ずっと喋っています。お話好きの方には良いが、食べることには集中できないかも笑友達とおしゃべりがてら食べに行くには向いていませんので要注意。