氷川参道で楽しむ昔ながらの天童ラーメン!
天童の特徴
昔ながらのシンプルな醤油ラーメンが楽しめます。
寒い日にもぴったりの具沢山な半チャーハンが絶品です。
氷川参道近くの町中華で量も多くてお腹いっぱいになります!
近くに来たので寄ってみました!店内狭いですカウンター8席(詰めて)テーブルは2名掛けの小さいモノです😅12時50分頃に来店カウンターに6名テーブルに2名でしたけど私はテーブルに通されて・・・半チャーハンとタンメンいけるか?と尋ねたら大丈夫との事で注文を!程なくして出て来たのはコレぞ街中華的な半炒飯とタンメン🤗味も悪くなく炒飯は隠し味にバターを使っているのかな?しっとりとして味も良し❗️この間にも客の入れ替えが激しく狭い店内は他の人とぶつからない様に注意しないと(笑)店内がもう少し広ければいいのに・・・機会有れば今度はもう少し静かな時に行きたいです。
お昼時前。街中華ブームに乗ってみるかな?と入店。店内はカウンター数席と二人用テーブル二卓。ホワイトカラーでごった返していました。一瞥すると麺派とご飯派が半々位で、食べているメニューもバラバラ。当たりハズレに気を揉まずに済みそう。実際、私の頼んだ肉炒め定食も”当たり”。気前良く盛られたお肉の味付けは、やや控え目...。実はコレって相当良心的です。「肉が少なくても、濃い味付けで飯を食わせりゃOK!」って店、最近多いんです。他にもポイントが二つ。一つ目は、出されたコップが清潔感に溢れていたこと。店内も掃除が行き届いている感じ。「潔癖気味のあのコも大丈夫そう。」二つ目は、ご飯の大盛りを頼んだら、おかみさんが”ニコニコしながら”盛りの良いドンブリを持って来てくれたこと。「腹ペコの彼でも大丈夫だ。」老若男女、誘える人は多そうです。敷居の低さを感じさせるお店でした。平日のお昼時さえ外せば…。
2021.1.16(日)に訪れました。いろいろと美味しそうなメニューが並んでいましたが、店名からしてラーメンしかないだろうということでラーメンを注文しました。(写真は『ワンタン麺大盛』750円)スープは油1つ浮いていないほど澄んでおり、危うく飲み干してしまうところでした。麺もほどよい縮れ麺でスープとの相性もバッチリです。ただ、個人的にはワンタンがもう少し熱々のクタクタで柔い方が好みなので、もう一歩かな。チャーシュー麺の方がよかったかも。値段も手ごろなので、また寄ったら、チャーシュー麺にチャレンジしたいです。
ラーメンと半チャーハンセットを食べましたが、ラーメンは昔ながらのシンプルな醤油味、チャーハンは具沢山。どちらも濃すぎず、脂っこすぎず、とても美味しかったです。店内も綺麗だし、土曜の13時でも混雑してなくて、快適でした。
天童ラーメン美味しいです!他にも肉炒め等も美味しかったです。営業終了後毎日2時間かけて厨房の掃除をしているであって店内は綺麗です。
天童ラーメン、半チャーハン、餃子食べました!天童ラーメンはあんかけラーメンです。どれも美味しかったです!また行きたいです!
安く美味しい。写真は半ライスです。丼ご飯なので半ライスが普通の茶碗1膳くらいでした。注文時にご飯の量を知らせてくれる気遣い◎
けして凝ってはない、素朴なお味。五目ラーメンあんかけの具は豚肉・えび・たけのこ・にんじん・ピーマン・きくらげ・白菜。野菜は大ぶりでシャキシャキ、食べごたえがありました。メニューに半チャーハンのみの記載はありませんでしたが、快く対応していただきました。メニューに迷っていると息子さんが丁寧に説明してくださったり、おばちゃんが寒くない?と声を掛けてくれたり。店内は清潔感もあり、その人柄にほっこりできるよいお店です。
とても美味しかった🎵です。ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。出前🚲️🍜もやっている様でした。お店に確認してください。
名前 |
天童 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-645-5497 |
住所 |
〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目108−10 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ラーメン半チャーハンのセットを注文。本当はレバニラいきたかったけど、ラーメン食べることを最優先にしました。でもラーメンワンコインなので単品でレバニラもいけたなと、後になって後悔してます。ラーメンはむっちゃシンプル。これでいいんです。チャーハンはナルト、グリーンピース入ってる昔ながらのやつ(もろ好み)。美味しかったです。13時30分頃でランチ終了時間間近だったのですがほぼ満席で人気がうかがえました。