学園前駅で味わう創作料理の楽しさ!
おばんざいと鶏と酒ハナタレの特徴
鶏料理がメインのバラエティ豊かなメニューが楽しめます。
一品一品にこだわった惣菜料理が魅力的で美味しいです。
アートのようなビジュアルと飲み物の変わり種が楽しめるおしゃれな空間です。
ご飯もお酒も美味しさ、ビジュアルも最高です!その上、スタッフ皆様のおもてなし精神の素晴らしいこと!!お店に行く前の電話対応からどのタイミングでもスタッフの方々心のこもった温かい対応していただき、久々に感激しました!名物の手羽先も美味しかった〜(*^^*)帰りまで感激しっぱなしで、一緒に行ったメンバーもすごく喜んでいました!大切な上司のお祝いの席をこんなに素敵なお店で開催できて本当に良かったです!初めて行かせて頂きましたがこれからも家族やお友達と行かせていただきたいお店です。ありがとうございました🧡
ご飯はとても美味しく店員さんの雰囲気もいいです。ここで友人と飲むのが地元での楽しみのひとつでした。ただトイレの扉と空き状況がわかりにくいです。扉だった記憶のある棚が二度引いて動かず、でも本当に扉か自信がないので通りかかった店員さんに「どうやって空き状況確認するんですか?」と聞いたら「この辺りを押してみてください」と言われまして、その通り押したら中の人から怒りのドアドンを貰いました。そのあと大声で店主さんに「何回もガチャガチャやってくる奴がいてさぁ!!!」と愚痴っていて、隣の席だったのでかなり気分が悪く怖かったです。最初のガチャガチャのときに軽くノック等してくれれば……。彼女ここの常連みたいなので怖いしもう行かないです。ここが扉だよと分かる目印がほしいですね。初めて行く方は店員さんにドア押してもらった方がいいです。
何を食べても美味しかった。飲み物もメニュー豊富。お店の人もフレンドリー。是非また行きたい。
初めてのお伺い🎵飲み物の変わり種がたくさんで楽しい空間。お料理もどれもサイコーに美味しく素晴らしい✨美味しさのあまり、写真忘れました😅
店員さんが皆感じ良いのがもぅねぇ…。でもって酒も料理も旨いって、ホント最高でしょ。旨かったからもう一度。料理がまじで旨いっっっ!!!旨いっっ!!!
おしゃれな隠れ家的居酒屋さん店内はカウンターとテーブル席があり、一人から少人数のグループまで利用可能。また非常にアットホームな対応をしてくれるので、初めての人でも気軽に楽しむことができる。料理はおばんざいと鶏をメインに、ビールや日本酒に合う料理を出してくれる。特におすすめは日本酒。奈良の地酒を中心に入口横の冷蔵庫に入っており、飲みたい人は冷蔵庫上にあるグラスを持って、瓶を取り出し自分で注ぐスタイル。(もちろん注いだらお店の人に報告を。なお、値段は瓶に貼ってある動物のシールで判断するので「ゾウです」「キリンです」などと伝えましょう)そのため冷蔵庫の中から好きな銘柄を探して飲めるのは呑兵衛にとっても嬉しいところ。
遊び心と料理を創作するプロの技が融合して、目の前に料理を出されるまでの期待感がワクワクする。再訪間違いなしの人柄も素晴らしい。
どのメニューも美味しそうで何を頼むか迷ってしまいました!フルーツサワーも果実がゴロゴロたくさん入っていて美味しかったです!
地元のお客さんが多い感じでした。スタッフがとても面白くて、楽しく呑めました。日本酒のセルフでの飲み方も独特で楽しかったです。果物がゴロゴロ入ったチューハイは、追いチューハイが出来て美味しかったです。トイレも一見、壁と思われる場所にあり、面白いです。冬は外に炬燵があり、そこで飲食出来ます。
名前 |
おばんざいと鶏と酒ハナタレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-93-7750 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

実家の帰り道、高評価で気になり初来店。和やかな雰囲気でペア客が多いようだ。おばんざい3種(1品サービス)芋の唐揚げ頂きました。料理も美味しく店員さんも親切、帰りは店の外まで全員で送って頂きました。ありがとう😊