昭和の雰囲気漂う、鴻池新田の味。
お好み焼き 駅前の特徴
昭和の雰囲気漂う活気のあるお好み焼き屋さんです。
鴻池新田駅前に位置し、地元の人々に愛されている場所です。
人気のカキ玉やうどんを楽しめる昔ながらのお店です。
開店1番で来店。お好み焼きやゲソ塩焼きは自分で焼くスタイル。ソースやマヨネーズも自分好みの刷毛塗りとスプーン仕様!昔実家は近所にあったお店を彷彿とさせてくれました♪
大東に住んでる時はたまに親といってました。その時の雰囲気そのままでなんかタイムスリップした不思議な気分、お好み焼きも懐かしい甘めのお好みソースでキャベツもみじん切りで口当たり良く美味しかったです。値段もお財布に優しいです!また来ます。
昔からある馴染みのお好み焼き屋さん。いつも賑わっています。
帰省したタイミングで鴻池新田で飲み会あったので寄らして頂きました。めちゃくちゃ久しぶりに行ったけど普通に美味しかったです。15年ぶりでした。
美味い!安い!デカイ! 初めて噂の駅前に行って衝撃を受けました。 人数分ミックス焼きを頼もうとするとツレに止められました。デカイから他食われへんなるとのこと。笑 しかも美味いし。おにぎりもなかなかの爆弾が2つです。味噌汁がまた美味い! 十分に腹を減らしてから行きましょう。笑 オススメ ミックス焼き 焼きうどんしょうゆ イカ塩焼き。
名前の通り、鴻池新田駅の「駅前」にあるお好み焼きやさん。店内は縦長に広く、座敷もあるので子連れや4.5人でも安心でした。焼きうどんが人気だそうで、同系列のうどん屋さんの自家製麺を使用しており、平たての透き通ったもちもち麺でした。しょうゆかソースを選べたのでしょうゆにしましたが、自家製麺に味が染み込んでとても美味しかったです。お好み焼きは大きめサイズなので、他のメニューも注文する場合は2人で1つくらいでちょうどよかったです。自分で鉄板で焼くスタイルです。甘めの生地でオリジナリティに溢れた旨味を感じられました。ソースも甘めと辛めの2種類あるので味変も楽しめます。1口目から「またリピートしたい」と思わせてくれたお店です。
すごく美味しいです。大阪にお好み焼きを食べに行くときは、ココでしか食べません。夜食べて、次の日朝食べてから九州に帰宅する程気に入ってます。また大阪に行く時は、前もって開店している日を調べてから日程を組むと思います。
ドキドキ…娘さん怒ってます?ちょっと笑ってみて下さいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ焼きそば写真撮るの忘れた〜💦お好み焼き美味しかったです😊
カキ玉美味しかった、ちなみにうどん屋もあります、JR学研都市線鴻池新田駅前です。
名前 |
お好み焼き 駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6744-5713 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

子供の頃から来てる‼️お好み焼き屋さん。一度行ってみて❗自分でも焼けるから‼️楽しい。