青山風の洗練された古道具。
pejite(ペジテ)の特徴
外観は古い倉庫の雰囲気ですが、内装は洗練されたお洒落な空間です。
店主がセレクトした作家ものの陶器や古道具が魅力のセレクトショップです。
歴史を感じるアンティーク家具が揃い、感度の高い品々に驚かされます。
外観は少し寂れた感じがするけど、中に入るとオシャレでモダンな世界が広がっていた。オリジナルから作家作品までゆったりした空間で楽しめました。
2024年9月21日(土)訪問店内撮影不可外観のみ撮影。
外観も店内もカッコイイ。食器のセレクトも自分好みの物ばかりで良い買い物できました。
店主さんセレクトの作家ものの陶器、ガラス、革製品、洋服、古い家具などのショップです。青山にも支店があります。こちら益子の建物は、蔦が絡んでとても素敵です。時々イベントなどでコーヒーが飲めたりもします。特筆すべきは蔦が紅葉する秋の建物。その時期はため息が出るほど素敵です。秋の陶器市の際には是非訪れてほしいおすすめスポットです。
古い暮しの手帖を読んで知りました。一見とっつきにくい印象ですが、値段も妥当だと思いました。一度目は大鉢と厚手の浅鉢3枚。大鉢は野菜好きの我が家のサラダボウル、浅鉢は使う前に予熱してシチューとかに使ってます。最後まで冷めずに食べられて幸せ!二度目はカシミアのセーター。さすがに迷ってその日は帰りましたが、やはり翌々週に買いに行くことに。最高の着心地です、いい物置いてくれてありがとうございます。益子行ったら必ず寄りますよ!
素晴らしい作品の数々で感動しました。店内撮影禁止です。1枚だけ注意書きの前に撮ってしまいました😅
おしゃれな陶器や洋服家具が整然と並んでいて青山にありそうなお店(^^)!お値段が高そう・・と思われそうですが、よくよく考えると、そうでもないかも?
お洒落な外観と内装。外から見るより店内は広く感じます。家具は古いものを販売していましたが食器や洋服は新しいものでした。とりあえずお洒落なので近くに行ったら寄る価値あります。お店の横に駐車場あり。
外観も店内もとてもお洒落でした。店構えから高級店かと緊張しましたが、他の益子焼のお店と値段は大差ありません。店内は広々としていて回りやすいです。店員さんが話しかけてくることはなく、じっくり見ることができました。駐車場は広くて停めやすいです。
名前 |
pejite(ペジテ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-81-5494 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

器と洋服のセレクトショップといった感じで都内でも見かけないくらいのハイセンスな洒落たお店。喫茶店も併設されており器が好きな方には是非ともオススメしたいお店です。