心強い!
流山いろは動物病院の特徴
鳥やハムスターまで診てもらえる、幅広い動物に対応しています。
フレンドリーで親切なご夫婦先生が在籍しており安心です。
清潔感があり、居心地の良い空間で診察を受けられます。
はじめて愛猫を連れて行きました。院長先生はとても気さくで話しやすく優しい先生です。また愛猫の具合が悪くなったり気になるところがあったら、またお世話になります。ただ患者さんにとても良く耳を傾けて聞いて下さるのと、説明も分かりやすく丁寧なので、待ち時間は長いです。ですが初診は診察券を出して発券のQRコードで順番を確認、順番が近づくと呼び出しして頂けるし、2回目以降はLINEで順番待ちをし順番が近づいて呼び出し通知が来たら病院へ入る。いろはさんはこのスタイルが一番良いと思います。診察時間がせかせかしてないので、聞きたい事などもよく聞けるので安心です。また何かありましたらお世話になります。
先生、看護師さんに心から感謝です😊ペットと飼い主の気持ちになって対応して下さる先生の対応は、本当に神対応でした。今月、7日、愛犬と共に買い物に出掛けた帰り道、車の前にダブルイヤホンで歩行者が飛び出して来て慌てて車のブレーキを踏んだ瞬間の出来事😢そのまま、愛犬が車の座席から転がり落ちて、キャーンと聞いた事もない様な鳴き声😢その時の時間は17:45。慌てて、かかりつけ医に問い合わせたら、18:00で診察終了ですので、お時間に間に合えば診察出来ます。どう頑張っても、普段は移動に25分はかかる。愛犬も大泣き⤵️私は必死で危険と向かい合わせに車を飛ばし、ギリギリ1分前に到着😢(かかりつけ医なら多少のお時間も考慮してくれないのだろうか?もう、7年も通ってるのに)そのまま診察になり、麻酔をして包帯をぐるぐる巻きにされて、右足を固定された状態で診察終了。医師は、この状態で、1ヶ月(三つ足)すれば、脱臼はくっつくと、でも注意しないと又外れるから、脱臼は本当に大変な治療です❕等と😢でも😨トイレもこれじゃ出来ないですよね?と質問すると、医師の答は、その内漏らすから。靭帯切れてしまったのもきちんとくっつくんですか?と質問するとヒフティーヒフティーとの答え。私達家族は長く通った病院の対応に不信感がわきました。そんな時、思い出したのが、いろは動物病院の事でした。電話で問い合わせして状況を説明したら直ぐ診察して下さるとの事で、急いで病院へ向かい診察して頂き、その時の説明はとても丁寧で、解りやすいご説明を頂きました。今でも、あ~😊此処に来て良かった😢とホッとしたのを覚えております。そのまま入院になり、5/15日に手術、18日ぶりに昨日、退院して帰って来ました。あのとき、そのまま、病院変えて無かったらどうなっていただろう。と考えても、ゾッとします。靭帯が切れてしまって三つ足で1ヶ月放置⤵️とか、その内漏らすでしょう。とか、そんな対応は本当の意味で動物の気持ち、飼い主の気持ち考えてないと思います。もしそのままで居たら、筋肉は衰え、歩けなくなっていたかも知れません😢いろは動物病院の先生、看護師さん方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです😊愛犬を助けて下さって本当にありがとうございました😊神対応に感謝です😊
犬友達に教えてもらって初めて行ったのですが…すごく人気なのか混んでました。ただ時間が午後が16時からなので、午前中に行ければその方が早く終わらせられるかもしれません。院長先生がイケメンでした!
先生達皆様方がとっても親切です。病院もとっても素敵で綺麗な所でした。又羽と爪切りをお願いします。
ハムスターを診てもらいました。診察が的確で、かつとても優しく動物に触れてくれる先生でした。受付の方もとても優しく明るい方です。また機会があれば是非ともお願いしたいところです。
ハムスターと猫でかかりましたがご夫婦先生どちらも非常にフレンドリーで親切なので、安心して我が家のペットたちのかかりつけ医としてみていただいてます。
10歳になるゴールデンレトリバーのかかりつけ病院にさせて頂いています。先生は、親切・的確・感じもいいです。ゆっくり話も聞いてくれます。車で行くのですが、駐車場が少ないですね。近場の他に、少し離れた所に専用の駐車場があるのですが分かりづらいかな。あと、最近混雑が…まぁ、これくらいはマイナス面にならないかと。
結論:的確、丁寧、対応よし。ただし、待ちは1時間以上必須。先生の診断は的確で、丁寧な処理と説明をしてくださる。そのため、安心して依頼できる。また、スタッフの対応も良い。人気が出るのもうなづける。その影響か、混む。オンライン予約ができないため、土日は受付後2時間以上は待つのは覚悟しなければいけない。さらにコロナ禍のため、院内では3組以上は待てない。よって、車で待機。スマホで混雑状況を確認できるが、焼け石に水。2時間以上、待つことが苦ではない方ならおすすめ。私は、ワクチンや定期的な健康診断は他の病院へ。難しい病気のようなら、こちらへ通うことにしています。
猫ちゃんがお世話になっています。病院に連れて行くと暴れるタイプなのですが、うまく対処していただきました。体調不良で連れて行きましたが、細かい部分まで診て下さり、検査の内容や結果、治療の方針など詳しく説明して下さいます。先生をはじめ看護師さんたち皆さんがいつも温かく迎えてくれます。安心して受診できる動物病院だと思います。
名前 |
流山いろは動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7157-0285 |
住所 |
〒270-0139 千葉県流山市おおたかの森南1丁目6−10 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ハムスターを診察していただきました。時間外でしたが、対応して頂いて本当に助かりました。先生も、とてもいい人でとても好感がもてると思います。