絶妙な味のコッペパン、食パン専門店。
スピカの特徴
コッペパンの種類が豊富で、自家製あんこをその場で挟むことができます。
今までで一番美味しい食パンに出会える専門店です。
可愛いおじいちゃん店主が営む、心温まるベーカリーです。
こじんまりしたお店ですが朗らかな優しい雰囲気の店主さん、、価格も美味しいコッペパンサンドのパンと中身の絶妙さ、、そして揚げパンは切れ目にはザラメが入り最後まで飽きないおいしさでした。今度は食パン買います。でもコッペパンが美味しかったから絶対おいしい!店前は車通りが多く道も広くないので車の方は路駐はオススメしませんので必ずパーキングへ!
食パンが本当に美味しいです。父と2人で気に入って度々買いに行ってます。食パンのイメージはパサパサで味気なく苦手だったのですが、ここの食パンは生地はモチモチ、耳は香ばしく食べ応えがあります。ですが美味しすぎて無心で一斤食べれちゃうので要注意です!これを見た方は、是非一度は行って食パンを食べてみてほしいです!いつも食パンを2斤買ってしまうので、今度はコッペパンも買いに行きます☺️
コーギーのお友達教えてもらいました。猫好きな方、猫型食パンありますよ!調理パンどれを食べても美味しいです。お店の少し離れたところに駐車場が2台分ありますよ。勿論甘い系の菓子パン美味しいです。お近く行ったときはぜひ行ってください!
この店の食パンを食べてから、パン好きになりました。種類は1
お店は狭いんですが、コッペパンの種類が豊富でその場で詰めてくれるのでまたそれが楽しいんです。食パンもふわふわなのでいつも大量に買っちゃいます。行くとお店の方の優しさも伝わってわたしの癒しの場です。
流行りの甘い食パンではないぞここは食パンとコッペパンのみ扱いのお店コッペパンは惣菜系が挟んであるやつとあんこなどをその場で挟んでくれるタイプがあり自家製の甘すぎないあんこを挟んだコッペパンをいただきました。うん、おいしい。市販のあんこは甘すぎて好きじゃないのですがここのは小豆の味がしっかりあって甘さもまあまあでよかったです。もっと甘さ控えめの方が好きですが万人ウケならこのくらいなのかな。それとなにより食パンがめっちゃおススメです。流行りの生クリームやらバターやら砂糖たっぷりでふわふわにした高級食パンとは別物です。焼き目がまるでバゲットのような香りを持つ食パンでした。そのままでもよしですが甘い系じゃないものでサンドイッチにして食べるとめちゃめちゃ合います!タマゴサンドもよしサバサンドもよしでしたしかも安いのですこれは毎日食べれるおいしい食パン‥。
美味しいですよね。そう。美味しいんです。長年一生懸命修行した人が作ってるから。昔々はヤマザキのパン屋でした。ヤマザキをやめてからクリーニングの取次店になって。手作りパン屋になるのを心待ちにしてました。時々しか買いに行かれないけど。地域にながーく愛されるお店であって欲しい。ジジ、ババ、ヒロ、がんばれー。
川越市役所そばに、昔むかし、岩田屋という深夜営業のパン屋がありました。それは、それは、美味しい、あんバターのコッペパンを売っていた。みんな大人買いしてたが、、、こちらのパン屋のあんバタも、負けず劣らず、美味しいと思いました。駐車場はちょっとわかりにくくて、店の前にあるお地蔵さんのY字路を、お店(左側)とは逆の、右方向へ曲がり、そしてすぐのT字路角の未舗装スペースに2台分あります、青い「あいさつで…」の看板がありました。家族経営みたいです。朝7時からやっているパン屋はかなり貴重! 食パンも人気で、こちらは午後に売り切れていることがあります。また行ってみます。
川越市寿町にある「Spica」営業時間7:00〜18:00コッペパンと食パンのパン屋さんです。寿町郵便局の近くでご夫婦と息子さんが営んでいらっしゃいます。土曜の朝に子どもと散歩がてら買いに行っています。日曜、月曜は定休日です。自転車はお店の前に置かせてもらえます。車は少し離れた所に駐車場があります。お店の前の道は、細くて車通りが多いので気をつけてください。定期的に食べたくなる、昔懐かしいコッペパンです。もっちりふわふわです。メンチカツやホットドッグなどのおかず系コッペパンは棚に並んでいて、自分でトレーにのせて購入します。甘いジャム系はレジにいるご夫婦に注文します。注文ごとに、できたてコッペパンに塗って作ってくれます。パンが水分を吸いすぎずに、出来立てが食べられて美味しいですよ。我が家のお気に入りは、シナモンアップルジャムとプリンクリームです。大きめのコッペパンにたっぷり塗ってくれるので、食べごたえがあります。コッペパンが食べたくて訪れていますが、ご夫婦に会えることも楽しみになっています。素敵な笑顔に癒されます☘️近くに来られた際には、ぜひ食べてほしいコッペパンです。
名前 |
スピカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-244-2383 |
住所 |
〒350-1116 埼玉県川越市寿町1丁目2258−13 番と 2422ー4の5 駐車場は |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初めて来店しました。自分含め3人でいっぱいになるような小さいお店でしたが、地域密着型の良いお店に感じました。ネットで見た梅ジャムのコッペパンを注文すると「美味しいからね!1日1個までにしておくのよ〜」とご忠告いただきました。納得の美味しさで、ラズベリージャムも含め1個半ペロリと食べてしまいました。猫耳食パンもお味を見るために1斤購入しオヤツにトーストして食べましたがミミはサクサク、白い部分はもちもちで好みの食感でした。足繁く通うことになりそうな予感です。