ニンニク効いた伝説のすた丼!
伝説のすた丼屋 リンクス梅田店の特徴
ニンニクのパンチが効いた濃いめのタレで満足感が高い料理です。
超鬼盛りのすたみなからあげ定食は温度も素晴らしく絶品です。
生たまごを使った味のアレンジができ、コスパも抜群です。
伝説のすた丼初挑戦。今日は肉の日みたいで肉増しサービス。生姜丼の餃子セットォ注文。なかなかヘビーな戦いだったがまた来たい。
ニンニクのパンチがしっかり効いた濃いめのタレがごはんに絡まって、ガツンと食べたい時に寄りたくなります。バイトの若い子は少し接客に効率の悪さは感じますが、客数が多いから仕方がないのか、、、厨房にいる店長さん?はしっかり声出しされてて、気持ちがいいです!
言わずと知れた、すた丼の店ですね。やはりニンニクの効いたスタミナだれは美味しいですね。季節限定かでガッツリニンニクの効いたすた丼もありましたが、人と会う予定があり断念。是非次は食べてみたいところです。ただ、すた丼は美味しかったんですが、セットで頼んだラーメンはあまりにもノーマルすぎて、餃子か唐揚げにしたら良かったかなって感じでした。麺もちょっとニャラニャラな感じだったしスープもぬるめでしたし。やはりすた丼屋さんはすた丼をメインに頼むべし!ボリュームはバッチリで、ご飯少なめと言うメニューもあります。セット物頼む時はご飯少なめが自分には最適でした。それでもお腹は膨れましたけども。コロナ対策は万全で、消毒の声掛け、仕切りもありました。注文もタッチパネルのものを店員さんが持ってくるので、次のお客さんのとこに出す前に消毒してるのでOKです。
夜の営業時間が延びて、再訪できて嬉しい。やっぱ定番のすたみな焼き定食、唐揚げが絶妙で美味しい!期間限定メニューは、たまにバランスかちょっと、と思うこともあるかも。チャレンジングな提案は大好きやけどね!
今日は超鬼盛りすたみなからあげ定食を食べてまず初めに温度が素晴らしい。よく唐揚げは火傷するほど熱くがっつきにくい。しかしすた丼の唐揚げは緩くなく適温なため問題なくがっつける。次に食感も適度に柔らかく最高である。マヨネーズやぽんずなど付け合わせも豊富で全然食い飽きないあたりが尚評価できる定食である。コスパも最高な上漬物、汁物までついてくる。味付けも独特で食べるのが止まらない一品。個人的は丁度良いがご飯が山盛りなので注文する際には注意が必要だと思います。最高のお昼で食べた直後なのにまた行きたくなります。ごちそうさまでした。
日曜日の18時過ぎに入店。自分は「とろすた丼」、妻は「キムチすた丼」を注文、「おろしポン酢すたみな唐揚げ6個」を追加。現在、マシマシが無料の案内があったが、ご飯の量は普通で注文。すた丼の味は、最初の一口目で舌に塩辛さが来た。ご飯の量は普通でも十分お腹いっぱいのボリュームだが、塩の辛さと醤油の辛さが強すぎる。唐揚げもポン酢が勝ちすぎて、喉が渇いてしょうがなかった。全店舗同じ味付けならしょうがないが、関西で受け入れられる事を考えるなら、もう少しダシを効かせて塩辛さ、醤油の辛さの尖りを控えた方がいいと感じた。
初めてのスタ丼。しかしロースカツ丼が美味しそうに見えたのでそちらに。ガーリックと濃いつゆ味でご飯が進む。
もうずいぶん前に京都で初めて食べてから、この美味しさにビックリ!!ずっと食べたかった伝説のすた丼を今回は定食で頂きました。あーコレコレ。この香ばしいなんとも言えない味。少し塩分高めでしたが、ご飯がすすみました。なかなか家では出せない味で、大満足でした。あーまた食べたい。コロナ対策もキッチリしており安心して来店できます。
写真は まぜそばセット¥1,210(税込)。食べ応えのある丼とミニまぜそば。気持ち程度のコールスローサラダと味噌汁に卵付き🥚ご飯多めなので分量はお腹と相談どうぞ☝️豚肉とごはんの相性◎、まぜそばは1回食べればいいかですかね(すんません)。豚肉を食べてからTKGにするのも一興✨男性客が多い印象。がっつり食べたいときにおすすめ。ニンニクが効いてるので人に会う予定がある人は注意⚠️糖質と脂質がヤバいと思いますのでたまに行くのを推奨します。
名前 |
伝説のすた丼屋 リンクス梅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6131-9922 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日曜日の18時頃に、こちらのお店に寄りました。店前に4名ほど並んでいました。店前に、待機の案内板があるので、そこに名前を書いて待ちます。カウンター席とテーブル席の両方あり、私はカウンター席に案内されました。注文は、テーブルに置いてあるタブレットから頼みます。食べ物の大きさが、タブレットからでは分かりにくいので、事前に店前の食品サンプルを見ておいた方が良いです。はじめてきたので、すた丼を頼みました。お肉やご飯を増やしたり、ラーメン、餃子、唐揚げなどをセットで頼めるようです。すた丼は、ニンニクがとても強烈です。丼には、お肉と卵とご飯がてんこ盛りで、めちゃくちゃにかき混ぜると、味が均一になって良いです。ニンニクが部分的に濃いので。すた丼、美味しいのもありますが、量がデフォルトでも、まあまああります。吉野家の牛丼大盛り以上ありそうです。決済は、現金、クレジット、電子決済、一通りできそうです。私はiDの支払いをしました。また来たいなと思います。