新梅田食堂街で味わう、優しい鴨鍋の幸せ。
天婦羅・一品料理 新喜楽 東店の特徴
山椒が効いた鴨鍋はシンプルで飽きの来ない旨さが楽しめる。
新梅田食道街に位置し、昭和の雰囲気が漂う落ち着ける空間です。
定食や単品の天ぷらが揃い、カウンターでの会話も楽しいお店です。
サラリーマンが集うお店の雰囲気で、常連客も多く、お店の方との会話も楽しいです。なによりお料理が絶品。天ぷらも素材良く、軽い。鴨鍋は有名のようで勧められて食べましたが、山椒の香りが鴨と合ってとても美味しかったです。お値段もリーズナブル。
鴨鍋ミニ天丼待つこともあるが、時間に余裕があるときは行きたくなる店。鴨鍋は出汁が美味しく、満足度が高い。冬季新梅田ランチ暫定No.1天丼はおまけ。米はふつう。
定食で食べてもよし、単品です天麩羅食べてもよし。老舗天麩羅屋さん。美味しいです。鰹のタタキめちゃくちゃ美味しかった!ほぼ定食で召し上がられてる方がほとんどでした。
梅田食道街 わくわくする食道街行って見たかったんだ♪昭和の匂いがしますよね・・昭和25年開業の飲食店街です。ランチともなると、人気店は長蛇の列。時間のない旅行者はサッとはいれるお店を探します。新喜楽くるりと回ったカウンターは、満席ですが回転速く、少し待てば通してくれる。天ぷら屋さん♪えびしお丼を注文。カウンターまえの厨房で揚げたての天ぷらが出てきます。天つゆじゃなくてゴハンにユカリと海苔えび塩の天ぷらは小さめだけど美味しい。野菜天ぷらもサクッと揚げたて美味しいやん。天ぷら屋さんだから天丼でしょ~?って思ってたけど・・みなさん 鴨鍋を食べている。え? わあ!鴨鍋が人気なんですね。鴨肉少しだったら食べれるかも・・。次回 楽しみにしとこ。
寒い日にはこれが一番。熱々の鴨鍋が楽しめます。山椒の効いた鍋が食欲を注ぎますね。でも少し効きすぎかもしれません。鴨の味がわからん笑。自分で調整させて欲しいかも。
鴨出汁に柔らかい豆腐と溶き卵絶妙な炊き具合の九条ねきが美味しい。ちょうど手際いい作り手の姿も見ながらミニ天丼も美味しかった😊香の物の塩梅もちょうど良くて大満足でした。また行きます。
鴨鍋は幸せになれる優しい味。天麩羅もとてもリーズナブルなのにしっかりとした天麩羅。私は塩天丼が好き。これからもまた永くお商売して欲しいです。食べて応援!
ランチで海老塩天丼をいただきました。ご飯にゆかりが振りかけてあり、小海老の天麩羅との味加減がとてもよく美味しかったです。ランチのコスパも抜群です。
写真は撮って無いが、ミニ鴨鍋が絶品。リーズナブルにちょろっと寄れる感覚がとても良い。仕事帰りのOLが1人で晩御飯を食べる光景もあり和む。
名前 |
天婦羅・一品料理 新喜楽 東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6361-4659 |
住所 |
|
HP |
http://shinume.com/shop/%E6%96%B0%E5%96%9C%E6%A5%BD%E3%80%80%E6%9D%B1%E5%BA%97/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かも鍋は山椒がきいてるのですが、シンプルで優しくて飽きのこない旨さ。で、なぜか水滸伝とかに出てくる旨いものを食わせる街道沿いの食堂や野営でのご馳走が頭に浮かびます。