浜名湖産直の新鮮さ、どうまん蟹が狙い目!
よらっせYUTOの特徴
浜名湖産の新鮮な魚介類が揃い、地元の味を楽しめます。
毎日異なる品揃えで、運が良ければ特別な食材が見つかります。
デイリーヤマザキも併設する、利便性の高い店舗です。
近くで駐車場有るコンビニなく、ここは地元の道の駅みたいでデイリーヤマザキも有ります。魚介類も販売して、うなぎのお弁当は1000円ですよ😃
新鮮野菜、浜名湖の魚介類があります。ドウマン蟹、あさり、車海老がオススメです。
ドウマン蟹、タイワンガザミがあったら買った方が良い! 美味いから!⚠️茹でる時に塩は要らないからね。
Googleの投稿どおりに8月にどうまん発見!他にもタイワンガザミや地魚も色々ありますがここのお店は午前中の早めの時間に行かないと亡くなっっているものもチラホラあります。コスパもわりかしいい感じです地魚系がオススメのお店。
地元の方々が車で買いにくるスーパー市場だと思ってタクシーまで使っていったのに⤵本当に少しの浜松静岡名物売ってる観光客向きでは無さそう周りに食べる所は何も無い。歩くのが好きな人は約40分位で舞阪か歩ける。
その日の水揚げによって品揃えに当たり外れがありますが新鮮なエビ、カニ、あさりなど浜名湖産の食材が買えます。すぐに売り切れますがうなぎ弁当もおすすめです。
店員さんも親切で良い雰囲気の店舗です。目的の品を求めるなら平日開店と同時が良いですね。
新鮮な野菜やら魚介類などあって楽しみ 豆大福も美味しい。
ご当地魚がいっぱいで、下処理を綺麗にしているので買いやすい。
名前 |
よらっせYUTO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-597-2580 |
住所 |
〒431-0102 静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見9981−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

先日久しぶりに寄りました。ドウマンガニ、ササガニ、はまぐり、コノシロなどがありました。さっそくコノシロを買って3枚に下ろし酢漬けにしました。美味しかったですよ。