佐鳴湖近くの贅沢ひれかつ。
かつ一 浜松佐鳴台店の特徴
佐鳴湖近くで味わう、厚いヒレカツは絶品です。
Jazzが流れる渋い大人の雰囲気で、特別な時間を過ごせます。
こだわりのソースがアクセント、他店より一段上のカツを楽しめます。
気になっていたお店に初めて伺いました。一口、食べて今まで来なかった事を後悔しました!他の方もおっしゃってますが、お肉の脂が甘い!チキンカツは、お肉が柔らかくてホロホロ!感激でした!また、是非伺いますね♪
素敵なお店です。豚カツやさんですからロースカツ定食を頂きました。満足度はとても高いです。とても美味しくしっかりした仕事をされてると思います。肉汁が素材の味を引き出し、コロモ、油はサクサクで味を引き立てています。ビックリしたのは店内至る所にある美術品の数々。棟方志功の書、加藤卓夫の陶板、安東五の壺。その他にも沢山の素晴らしい美術品達。人間国宝の作品も数多い。こういうものに囲まれていたら当然仕事の質も高くなります。料理は勿論、お店自体の満足度がとても高いです。
ランチでロースカツ1500円を注文。カウンター越しに調理を間近で見ることができました。他の方が注文していたエビフライはとても肉厚でびっくり!ロースカツは150g?でソース、塩でいただきました。塩で食べると甘く感じられ、美味しかったです!お米は大盛り無料でしたが、そこまでの量ではなかったです。終盤は脂が気になり若干厳しかったですが概ね満足できました!
かつ一さんの真裏に住んでます(*^^*)佐鳴湖周辺でとんかつって行ったらココです!ランチもディナーもちょいちょい行くのですが、いつ行ってもクオリティが安定してて付け合せのお味噌汁(たぶん豚汁)がトンカツとともに食べるのが大好きです。毎日毎日、いい香りがするので誘惑に負けそうになります(笑)後、、気軽に買えるとんかつサンドがテイクアウトにあったら嬉しいです!また、主人と伺いますね♡
肉があまくて柔らかくて美味しいです🤤🤤「か○や」なんかと比べたら当然高いですが、金額分の価値はあると思いますよ😊😊
選び抜いた食材等を使用しているとの事ですが、他のお店と何が違うのか?等が全く見えてこない。産地表示をする等、工夫された方が良いのかなと思う。現況では、ただの個人経営のちょっとお高いトンカツ屋さん❗ですね。
とんかつ好きには、ここのかつを一度味わってもらいたいです。一口、その瞬間、鼻を抜ける『あっ!この香りっ!』忘れていた『とんかつ』の香りを思い出す筈です。
値段は少々お高めだが、ヒレカツが分厚く柔らかい。
Jazzが流れててお洒落な空間にヒレカツ定食がいけますご馳走さまでした‼️
名前 |
かつ一 浜松佐鳴台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-522-9374 |
住所 |
〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台6丁目10−17 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022.12訪店ヒレカツとエビフライの定食を注文。ヒレカツは柔らかく、海老はプリプリで大変美味しかったです。