昭和レトロの駄菓子屋で 遠州焼きとおでんを楽し...
おでん駄菓子屋 笑話の特徴
静岡おでんは味噌たれで、特有の美味しさを堪能できます。
昭和レトロな雰囲気が漂う、小さな駄菓子屋で懐かしさを感じられます。
遠州焼きは桜えびとむき海老が絶品で、ぜひ味わってほしい逸品です。
小さな駄菓子屋がやってる、お好み焼きや静岡おでんのお店です。お酒なども提供してるので、年配のお客さんもおでんをツマミに来ます。お好み焼きにたくあんが入ってるメニューもあります。家族連れでも来やすい感じのいいお店でした。
日曜昼下がりに伺った。焼きそば、静岡おでん、頂いたがどれも美味い。焼きそばはもちもち麺に、具沢山、鉄板で提供され熱々で食べられる。おでんはしっかりと出汁が効いていて、だし粉、青のり、甘味噌、和辛子が好きなように使える。ご夫婦であろうお二人が切り盛りしていたが活気もあって、対応も良い。良いお店だと思った。
昭和生まれには懐かしいお店です。幼い頃20円持って駄菓子屋に行ったことを思い出しました。お好み焼もタクワン入で美味しかったです。おでんも安くて美味しいです。今度は馬子を連れていきます!
駄菓子とお好み焼き(遠州焼き)とおでんを食べました。お好み焼きは480円でしたがあつあつで量も沢山で美味しかったです。おでんも1本70円でどれも美味しかったです。贅沢を言うとモツが少し硬かったです。お店はむかしながらの駄菓子屋と言うより今風の駄菓子屋です。お店の前に駐車場もあり便利でした。
懐かしい感じの駄菓子屋さん。おでんも一串70円。
昔懐かしい感じがします。遠州焼きをよく頂くのですが、色々トッピングも出来て楽しめます!お店の方の対応も良く通いたくなるお店です。静岡おでんも美味♡帰りに駄菓子を買って帰るのも楽しみの一つだったり…!
昭和レトロな雰囲気を残す駄菓子屋さん。店内ではおでん、お好み焼き、焼きそばを食べられ、いづれもとても美味しいです。個人的には焼きそばが最高!テイクアウトも可能ですが電話してから伺うのが確かです。駐車場は店舗前に4〜5台止められるスペースがあります。
美味しかった~今度は孫連れて行こうと‼️遠州焼きの、桜えびとむき海老のを頼んで両方美味しい‼️おでんもとっても美味しかったです‼️
安くて、おいしいです。
名前 |
おでん駄菓子屋 笑話 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-489-4766 |
住所 |
〒432-8021 静岡県浜松市中央区佐鳴台3丁目28−18 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駄菓子屋さんのお好み焼きを食べて来ました。小さなお店です😉お友達の行き付けのお店です❗美味しかったです🤩