老舗浜茶屋で味わう、海開き前の美味しさ。
喜楽屋の特徴
駐車場は屋根付きコンクリ舗装で、1000円と格安です。
昔ながらの浜茶屋で、海開き前から営業しています。
SKE48の羽豆岬MV撮影地に位置し、ファンに人気です。
コロナの影響なのかコインロッカーやシャワーが15時で閉店に変更してた。折角海水浴に来てるのに、あまりにも早い閉店。分かってたら他の海の家にいったのにな。
駐車料金も1000円で他店より格安ですし、休憩も無料で食べ物も大変美味しくて最高です。女将さんも昔から全然変わらず愛想が良くて、いつでも気楽に会話ができます。
結構、海開きより以前から開店してました。人家の少ない海岸を眺めながら新鮮な大アサリを頂くのも、乙なものでした。今、海岸沿いに開いたパラソルを眺めながら頂いてます。
10月に千鳥ヶ浜に行った時あまりの暑さにソフトクリームを買いました。他の店は閉まっているところが多かったですがここは開いていたので良かったです。店の方も気の良いご婦人でした。
内海で、一番早い時期から一番遅い時期まで開けててくれている、老舗の浜茶屋です。もう通いはじめて10年以上経つな~たくさんの常連の方々も、いて癒しのスポットです。おばちゃん、いつもありがとう。いつまでも元気で、お店を開けててねー。
海開きに関係なく早い時期から開店してるのでサーフィン時も家族で海水浴する時も利用しますね。ここの大アサリとどて丼は良く食いますしなぜか子供はラーメンにはまってます。
昔ながらの浜茶屋な雰囲気。トイレ、シャワー、更衣室、コインロッカー完備ですが古いので、使いやすさなんかはお察しです。
いつもお世話になってます(≧∇≦)愛してます♪
9月16日に行きました。海に面した他のどの店も閉まっている中で、このお店だけは営業してくれている貴重な存在。生ビールはもちろんのこと、大あさり焼、ラーメン、どて丼、かき氷などメニューは夏のまま。行く夏を取り戻したいときはここに来れば、夏に引き戻してくれます。
名前 |
喜楽屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-62-0474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

屋根付きコンクリ舗装の駐車場1000円を利用させてもらい、トイレと温水シャワー5分200円と更衣室を使用しました。お店は16時に閉めると言っていたので時間に注意が必要です。