井口Drの優しい診療。
いぐち動物病院の特徴
猫や犬の心疾患に特化した丁寧な説明が魅力です。
うさぎ専門の先生がいるので、うさぎの診察も安心できます。
土日も診療可能で、忙しい飼い主に嬉しい配慮があります。
チワワを飼っていて、他の病院に行ってましたが、2年前に心臓病で倒れてから紹介してもらいお世話になってます。こちらの病院に掛かってから、もう手遅れかと思いましたがなんとか持ち直してます。本当に院長先生には感謝しかないです。一日でも長く生きて欲しいです。
とても良い病院です。熱血で話が長い院長先生、余分なことは言わないけど以外と話しやすい優しい奥さん先生、久しぶりに受診した際にスッカリ先生らしくなった中村先生、優しい看護婦さん達。病院全体信頼しています☻
仔猫の心雑音が確認され、検査して頂きました。今の心臓の状況などを健康な心臓の画像と比較しながらとてもわかりやすく説明していただけました。おまかせできる病院だと感じました。とても優しい先生です。
先生がとても親切で熱心です。
フィラリア症からの心疾患で腹水がパンパンにたまり、一時はもうダメかと思いましたが、当院の処置と投薬で一命を取り留めましたよ予約は取りづらいですが、信頼できる病院です。
保護犬のトイプードルが心疾患があるとの事で検査していただきました。予約がなかなかとれず、1ヶ月程待ちましたが受診して納得!ここまで丁寧にしっかりと動物と向き合って下さる獣医師がいらっしゃることに感謝しました。検査結果は予想通り?良い状態ではありませんでしたが、適切な病院をスムーズに紹介いただき1ヶ月程先に手術です。まだ、安心出来る状態ではありませんが、信頼できる先生に巡り会えて本当に感謝しています。これからも息子を宜しくお願い致します。
数年前に一度行ったきりだが、院長に専門用語だらけで早口のマシンガントークで、長時間に渡って説明を受けた病院。たぶん患者全員にそういう対応をしていたようなので、待ち時間も滞在時間もとても長かった。我が家の犬は病院そのものが苦手でその場にいるだけでストレスになるため、要点だけ聞いて早く帰って自宅で休ませたいのだが、院長の情熱はわかるので遮ることができなかった。人間の病院、例えば歯科などで行われているが、初診時の問診票に飼い主がどの程度の治療と説明を希望しているのか書いてもらえば全体的にスムーズになりそうなものだが、個人事業者はこだわりが強いと思われるので今でも状況は変わっていないだろう。詳しい説明を希望し、十分な時間が取れる人には向いているだろうが、私と妻の考えと犬にはこの病院は合わなかった。レビューを見ても、好みがかなり分かれると思われる。
院長先生は説明が丁寧で分かりやすくて優しくて、診察室に通されて先生の顔を見ただけでホッとする存在。最近は主にうさぎを専門とする奥様先生や、頼りなさすぎる新人先生が診てくれる事が多く、呼ばれて院長先生じゃない事が分かるとガッカリします。重い病気なら院長先生の診察を優先して受けられるのかもしれませんが、他の2人の先生に診てもらうくらいなら、待ち時間のもう少し短い他の病院でもいいかな、、、ってくらい差があります。
うさぎ専門の先生がいてとても分かりやすく説明をしてくれましたなにかあっても安心出来る先生でした受付の方もとても感じが良かったです。
名前 |
いぐち動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-522-9552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

先生の説明が丁寧で、こちらが質問したことにも親切に答えてくれます。予約制なので待ち時間もほとんどなく、猫もリラックスしてました。