浜松イオン市野で新発見!
イオン浜松市野店の特徴
お惣菜が半額になる時間が遅く、夕方以降に便利です。
駐車場が広く、大型車でも楽々駐車可能で安心です。
幅広い品揃えと楽しいフェアがあり、訪れるのが楽しみです。
閉店が23時と遅いため、お惣菜が半額になる時間が遅いです。20:30以降が目安ですが日によってムラがあります。曜日や天候によって最適なタイミングが違うのかもiDなど電子マネー使用可能レジゴーは便利なのか便利じゃないのか不明。
家族でランチと子ども用品の購入目的で訪問。フードコートは休日なのでとても混雑していて、注文からの待ち時間も長かった。待ち時間をお知らせしてくれるお店もあり、親切。買い物はどのレジ等も混雑していましたが、スタッフさんが声をかけてスムーズに会計ができているため、待った感をあまり感じる事なく買い物が出来た。
こちらのお魚コーナーお勧めです。土日や連休中などお買い得品が綺麗に氷の上に並べられてイベント感があります。そしてお魚屋さんのお寿司もおすすめ。何度も買っていますがネタがかなりいいです。回転寿司よりよっぽど美味しいです。伊根マグロの生本鮪のお寿司、めちゃ美味しいですよ。見つけたら買いです。伊根マグロは、成魚を獲って養殖して太らせたものらしいです。春に日本海で天然の黒マグロを捕獲し、生簀ごと伊根湾沖に運ばれてきます。この地で大切に育てられ、9月~1月頃(※流通量によって前後)に生の状態で流通されています。幼魚から育てるのではなく、成魚を取って京都府北部の伊根町のいけすで数カ月間太らせただけで出荷する。 分類上は養殖だが、水揚げまで9割以上の時間を自然界で過ごす。
静岡県浜松市 イオン浜松市野店さんを2024年02月11日(日)に訪れました。初めての来訪でしたが、大規模な店舗に圧倒しました。新しいのと、天井の高さ、床面の綺麗なひかりかた、案内板の解りやすさ、なかなか良く整合されていましたが、駐車場から市街地への導線は、エリア的に、現状時点が精一杯かなあと感じました。十分凄いのですが。色々購入しまして、フードコートで美味しい味噌ラーメンと餃子をがっつり頂きました!車両が除雪剤で汚れがひどく、洗車機を利用しました。ペトラスは、各店舗でバーコードの利用が制限されていることを知りました。また伺いたいです。
品揃えではトップバリューブランド以外も充実。レジもセルフレジやレジゴーという専用端末でその場で商品をスキャンしてカゴに入れて最後に精算するシステムも導入。買い物楽しいです。
外国人スタッフに頼まれて連れて行きます。何でもあるから便利。駐車場が広いのは良いが、周辺にも商業施設が沢山あり、行政の道路整備が今一つで、混むタイミングに重なると中々抜け出せない。
天麩羅店のえびのやさん、まず天丼の味が濃くないのは良かった。味噌汁は濃いめでした。衣が固く温かくなかったので天丼は揚げたてじゃないのかなと思ってそのまま食べてたが、帰りの際揚げたてにタレつけてるのを見た為確認したが揚げたてを提供したといわれた。作ってあったのならそんなものかと思うけれど揚げたてならなぜ温かくなくて衣固かったのか不思議でならない。私は奥の席に座ってたので来店する時は出来るだけ調理してる様子が見える席がオススメです。
テナントも多くて店舗も広いので、そこそこ見応えがあり楽しめる。駐車場も広さと周辺施設も充実している。店内何処にいてもWi-Fiに繋がるのに…やたら遅い。
食いしんぼうの私は美味しいものは常にチェックしてます。あだなはモイモイ。小さくてかわいいスイーツ見つけた。「よるねこ山修行」閃きあるかも💡
名前 |
イオン浜松市野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-468-1600 |
住所 |
〒435-0052 静岡県浜松市中央区天王町字諏訪1981−3 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

休日昼間にお伺いしました。バス停利用で降りた所がイオンでした。帰りにまたこちらから駅に向かいバスに乗りました。待ち時間で中に入りましたが、とても盛況でした。逆に混んでいるので、何も買わずにでましたが、賑わっていて、お店に活気があり良かったです。