大阪の穴場、絶品ガパオチキン。
ギルガメ食堂の特徴
おしゃれな雰囲気の中で、料理とお酒を楽しめる場所です。
生ビールやハウスワインの飲み放題が大好評で、気軽に楽しめます。
都島の穴場スポットとして、隠れ家的な魅力があります。
おいしいし、お手頃!コスパ最高のお店。1人でも入りやすいです。常連さんも多い大変良い店です。
本当に美味しいです!!店長も気さくな方で、料理に工夫がこなされていることがヒシヒシと伝わります…店内は少し小さいので予約をしてから行かれたほうが良いかと思います。たまに満席に出くわして入れないことも…しかし味はイチオシです!付き出しも選べて嬉しいし、値段もリーズナブルで1人2000〜3000円くらいかな?二十代の男です。イタリアンが好きな方はぜひ一度行っていただきたいです!
ここお店おしゃれで美味しいし衛生面も最高です😃⤴️⤴️
オーナーさんの印象も良く、料理も素晴らしいのでお近くに来たときは是非とも寄って下さい!
生ビールやハウスワインの飲み放題、気さくなご主人のイタリアン料理はオススメ。2階に小部屋があり予約で楽しめる。トイレ行くとき厨房内通るのがアットホームに感じられて穴場と感じたレストラン🍴
友人と2人で、2度目の来店となりました。カウンター席にはアクリル板を設置していたり、ほかの方と席の間隔をあけてくださったりと、しっかり対策を取られていました。早い時間に開いているので、とってもありがたいです…。お料理はどれを食べても絶品!口コミに価格が…というのを見かけましたが、一つ一つのお料理に手間がかかっていて、ボリュームもあるので、納得の価格でしたよ!お酒もすごくおいしくて、楽しい時間を過ごすことができました。他にも気になるお料理がたくさんあるので、またお邪魔したいと思います!
6月19日の晩に入店しました。こちらのお店は、『チャーム』という名前の1品を、注文した料理と別に頼まないといけないみたいです。(会計時に気が付きました。無料の突き出しと勘違いしました。先に説明してくれたら良かったのに)これが400円と、個人的にかなり高い。サイゼリヤでメインを頼める値段ですからね。料理は鶏白湯カルボナーラ大盛(980円大盛料金200円)を頂きました。こちらは、とても美味しかったです。(^^)会計は合計1620円でした。メニューが税込なのか何なのか分かりませんが、いまひとつ明朗会計じゃない点もモヤモヤしました。パスタ目当てで行きましたが、注文してから20分程の待ち時間や値段を考慮しても、かなり高いです。初見で入るにはお勧めしません。星は2.5を付けたかったのですが、それが出来ないので辛めかもしれませんがこの評価です。次行くとしたら、ランチを食べに行って、他の方の高評価の理由を知りたいです。
ランチ・ディナー共に利用しています。平日ランチは12〜13時の間はサラリーマンで混むため可能なら避けた方が無難。前菜3種付き。個人的に生春巻きとナスの揚げ浸しだった日はラッキー♪ディナーも金曜日などは予約しないと入れない事も…パスタの茹で加減がとても硬かった事いがいは◯盛合わせも人数分に分け易くして優しい対応でした。鶏レバー煮と帆立のカルパッチョが、美味しかった!
美味しい!思わぬ食材の組み合わせも楽しい🎵前菜 盛りです。
名前 |
ギルガメ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6955-9283 |
住所 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通2丁目15−10 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お気に入りのお店。コロナ前、家の近所でよく行くお店があったけど、他のお店も開拓したいと思い伺ったのが最初です。結果、こちらのお店が大優勝!どれを食べてもとっても美味しいし、お店の方のお人柄も心地よいです。コロナが出てきてからは、テイクアウトでも度々お世話になっています。小さな子どもを連れての外食はゆっくりできないので、前菜盛りなどをテイクアウトして、寝かしつけ後に夫とお喋りしながらゆっくりいただいています。