岡崎名産・いちじくどら焼き!
小野玉川堂の特徴
餡を薪で炊くという伝統技法を大切にしている和菓子屋です。
しっとりとしたいちじく餡のどら焼きが特に美味しいと評判です。
岡崎名産を活かした和菓子を取り揃え、可愛らしいパッケージにも注目です。
念願叶って笹麩饅頭、薯蕷饅頭、季節の生菓子2種を頂きました。どれを食べても美味しく、餡子に拘りをもってやられているだけあって、他の和菓子店と何か違う。
超熟いちじく餡のどら焼きは皮がしっとり、中のイチジクの餡はちょうどいい量で食べやすく、とても美味しかった。また食べたいと思える商品だった。
岡崎の仕事終わりに、岡崎土産で寄らせて頂きましたm(_ _)m親切に色々教えて頂き、「イチヂクのどら焼き」「みかんのどら焼き」を購入しました優しい味わいで、食べすぎてしまうところでした。
NHK大河館のチケットで特典があったので行きました可愛らしいパッケージのお饅頭屋さんですうさぎが好きな店主さんなのかもしれないです昔からあるお店らしくて店舗は小さいです駐車場はありません肉球饅頭なるものも売っているようです。
支払いにカードとPayPayが可。俺の白ウサギや兎型和菓子は話題としては良いが、お値段は結構する。
非常に感じの良いご主人さんでした。また伺いたいです。
近くなんです・・近くなんですが、あまり利用しておりませんでした。たまたま気になった トマト大福を食べて♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪に なりました。これからもっと利用します。
いちご大福がめっちゃ美味しい!!私好みのお餅!!柔らかすぎず、お餅らしさも感じられてここのいちご大福が1番好きです😋有名な某和菓子屋さんのいちご大福はふわふわ系だったので、私的には小野玉川堂さんのいちご大福が👌あと、めずらしいゆかりのおはぎもあって買ってみたのですが、あまじょっぱくて何とも言えないおはぎでした。麩饅頭も良かったです♪そしてなにより、店主さんの人柄が素敵です✨聞けば一つ一つ丁寧に説明してくださり、ついついこれも買ってみよう!と、なってしまいますw駐車場が無さそうなので(あるのかな?)一台でいいので有るといいのになぁと思います☺️
岡崎城のイベントで紹介されて訪れました。みかんどら焼きがとってもとっても美味しかったです♪
名前 |
小野玉川堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-22-0412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

桜餅と花見団子を15個ほど買わせていただきました。友人に渡したいからと言ったら、1つずつプラスチックのパックに入れていただきました。優しくて丁寧な対応ありがとうございました😊