ざる菊と静かな風景で癒される。
花咲く里山の特徴
小さなざる菊園があり、季節ごとの花を楽しめます。
のどかな風景で、心安らぐひとときを過ごせます。
大雄山最乗寺の近く、アクセスも良好です。
小さなざる菊園ですが、とても落ち着く場所です。里山に溶け込んでいるのがいいですね。とても行きづらい場所ですが…
のどかな風景で癒されます。
のんびりできます。
春は桜、秋はざる菊が楽しめます。のどかでステキな里山です。
最乗寺に行く途中の 仁王門を右折し、すぐの所を左折し少しだけ走ると着きます。ここ『花咲く里山』は、 秋は「ざる菊」ですが、春は「大雄紅桜」と言う、 ここにしか無いと言う珍しい桜が今 満開です。本数も結構有り、里山に入ると パッと桜のピンクが !!。花は小花で濃いピンク色、一輪 一輪が とても可憐な桜です。今年は世界的な事情で賑やかさは無いですが、花たちは 辺り一面を華やかに彩っていました。無料の駐車場も有ります。
大雄山最乗寺に向かう道を脇にそれた所にあります。名前の通りのどかな里山風景が望めます。写真のピンクの花ですが、「大雄山紅桜」というここにしかない桜だそうです。お弁当を持ってのんびりするにはよい所です。次はしだれ桜の時期にいきたいですね。***先月に引き続きしだれ桜を見に行ってきました。生憎開花が早く満開は過ぎていましたが、花桃などが見頃でした。脇の山に竹林があり、無理を言って筍堀りをさせてもらいました。また、土地の保有者である方の小学校時代の同窓会をたまたまやっており、イノシシ入りの味噌汁をご馳走になりました。いつもいろいろありがとうございます。ちなみに筍は一晩灰汁抜きをして翌日美味しくいただきました。やさしい人柄と触れ合えたひと時でした。
2017/11/13現在、ざる菊の盛りは過ぎたようです。
名前 |
花咲く里山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9369-7602 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元に住んで居ますが始めて観ました。