旧近衛邸で味わう西尾抹茶。
旧近衛邸の特徴
西尾市歴史公園内にある由緒ある旧近衛邸で美味しい抹茶を楽しめます。
京都から移築された歴史的な茶室で、心を癒す贅沢な時間が過ごせます。
綺麗な日本庭園を眺めながら、西尾抹茶と和菓子が450円で楽しめるのが魅力です。
みなさんのクチコミの通り、すごく良かったです。抹茶と和菓子を頂きながら見る、西尾城と目の前の枯山水は絶景。紅葉がまだでしたので、また行きたい。受付ほか、シルバー人材の方が働いてみえるらしく、とても丁寧なおもてなしでした。休日でしたが混んでいなくて、ゆったり出来ました。
抹茶を目指して訪れましたが、16:00までということで断念。また来たいと思います。(2023.1.5)やっと来られました。大変落ち着く場所で、抹茶と茶菓子を頂きました。高級な抹茶は苦くないらしい。大変良い時間でした。西尾に抹茶の産業が残っているのは、尾張の人々が抹茶を飲む習慣があったからのようです。寺院が多い京都に近い宇治も需要があったということで同じ理由とのこと。(2024.9.1)
陽気なおじさんが入口から手招いてくれ、色々説明を聞かせてくれました。また、漆塗りの板を使って水面に映る景色のような反転写真も撮らせてくれます。人も少なく穴場。
一人500円で西尾のお抹茶いただけます。この季節はアイス抹茶がおすすめです。訪れた日は大変暑い日で、邸内エアコン効いており助かりました。駐車場無料であり、公園内に櫓や歴史館などもあります。
綺麗な庭園に魅せられて中を見学しました見学は無料ですでもこのようなお屋敷にいると お抹茶を飲みたくなりますので お抹茶を飲みながら綺麗な庭を眺めるのもいいと思います。
お抹茶🍵茶菓子セットが500円ととても安い。安いけれども和菓子屋さんのしっかりしたものが日替わりで出てくる。すごい!ただ、隣の広場でイベントがあると風情もへったくれもありません。
5月平日金曜来訪。無料で中を見学できる、とあるが、見れるところはとても少なく、ほぼお茶を飲むスペースで終わる。中は、チームラボの催し物が展示されていた。抹茶は500円で和菓子とセットで頂け、縁側で庭の景色を楽しみながら飲むことができる。人も少なく良かった。
見学は無料です。お抹茶(和菓子付き)が500円でした。縁側がL字にあり、お庭と西尾城が観られます期間限定で、チームラボのデジタル襖絵3作品が流れていました。受付の方がてきぱき、丁寧に案内されていました。お庭もお手入れが行き届いていて、気持ちよく見学させていただきました。
西尾抹茶が頂けて西尾城櫓の眺めも素晴らしく、素敵な茶室でした。桜満開の時期はさらに華やかでしょうね。西尾抹茶と季節の和菓子で450円、破格値でした。PayPayも使えるようになってました♪ここは西尾に来たら一番おススメですね。
名前 |
旧近衛邸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-54-6758 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらでお茶とお菓子をいただきました。綺麗に整備されたお庭を見ながら、とても素敵な時間を過ごせました。