吉川で味わう、肉厚トンカツ!
さかい食堂の特徴
昭和の佇まいが漂う、とんかつの街食堂です。
埼玉県のポークを使用した、食感抜群のトンカツが自慢です。
ボリュームたっぷりのカツライスで、満足感が得られるお店です。
特上カツライスを注文。普通にうまい。が、この値段ならチェーン店でもうまいとんかつはたくさんあるかな…850円のカツ丼あたりはコスパ良さそう。
昭和チックなトンカツ屋さんです。低温でジックリ揚げたトンカツはサクサクで美味しいです。トンカツ屋さんと言えば、激盛りライスに溢れるキャベツですが、このお店は常識の範囲です。ガッツリ食べたい人は大盛りをお願いすると良いですね。店内はテーブル4つ、駐車場も4台分あり、お昼には次々にお客さんが訪れます。年配の方達で営んでおり、とてもアットホームな感じです。
席は4席。平日お昼で座れなかった。10分程待つ。特ヒレカツライスと特上カツライスを注文。評価としては☆2つ。値段に見合った味ではなかった。何しろカツがヒレもロースもいまいちで、衣は厚いし剥がれやすい。その他付け合せのキャベツ、ポテトサラダ、お新香(ぬか漬けなのが良い)、ライスは美味しい。しかしカツがアカン。
美味しかったです。塩分セーブ中なのですが、野菜炒め、お漬物、味噌汁おいしく食べれました。お茶も美味しかったです。
昔の食堂って感じ味が濃くて最高でした!
カツライス千円をいただきました😋カツは柔らかく衣はパリッとこれぞとんかつでした。肉の脂もとても甘くて美味です。ボリュームもしかっりあります。ライス多めにしじみの味噌汁、香の物、カツの付け合せは定番のキャベツの千切り、トマト、ポテトサラダこれで千円は驚きです🤗ここも価格にあった美味しさです。お店は歴史を感じる店構えですが味は間違えないです😁チェーン店とは違い価格もそれなりに高価ですが惜しくない千円でした。次は上カツライスにしようと思います✨
まさに町のとんかつ屋さんです。店内は4人がけのテーブル4つでこじんまりとしています。メニューにはお味噌汁とお新香がついてきてライスも多めなので、意外とリーズナブルな値段で食べられます。美味しかったです。
ミックスの定食でしたが、揚げたてはサイコーに旨い❗エビ・アジ・ヒレ、共に具材も大きめなのでご飯多めかな?と思っていたのにペロリでした~
昔からあると思うお店ですが、ずっと気になっておりこのたび伺いました。家族3人で行きましたので、まんべんなくオーソドックスなメニューを注文しましたが、とにかく豚の油が甘いと言うのがよくわかるとんかつ屋さんだと思います。普段はチェーン店のトンカツ屋にしか行きませんが、もうチェーン店のとんかつは食べられない位とても美味しくいただけました。カツ丼もこういった店でしか出せない味でお肉も柔らかく美味でございます。チェーン店より気持ち値段は高いですが、それ以上に食べる価値のあるとんかつです。上尾の方でも流行っているお店がありますが、わざわざ行く必要がありません。本当に美味しいお店でした。ごちそうさまでした。
名前 |
さかい食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-982-2432 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔から営業されてますが、初めての入店。カツライスが有名ですが、あえて鯵フライライス800円を注文。鯵フライは評価の通り、いたって普通でした。お腹が空いていたので、またやらかしてしまいましたが、注文したものの写真を撮り忘れました。鯵をさばくところからなのか、さばいてある鯵に衣をつけるところからなのか、衣がついてる揚げるだけの鯵なのか、わたしには分かりませんでした。