雄滝に寄り添う、涼しい夫婦滝。
布引の滝 夫婦滝の特徴
雄滝の滝壺から落ちる約9mの直瀑に感動します。
新神戸駅から徒歩10分でアクセスできる絶景スポットです。
布引ハーブ園からの散策道が涼しさを感じさせます。
思ったよりも水量が多く驚きました。音を立てて流れる滝は壮観です。
最近は観光客の方が多くこられてる。以前は、訪れる方も少なく 一時は滝の水量もチョロチョロでしたが 今ははるか昔と同じくらい多くなって来ている!ただし そこまでに行く道は少し荒れているので足元には注意が必要です。
外国人観光客席がかなり多いです。初めていきました。
新神戸から登ると、順に雌滝、鼓滝、夫婦滝、雄滝ですが、夫婦滝は雄滝の広い滝壺から落ちる9m位の直瀑です。雄滝の存在感が大きすぎるため、うっかりすると見落としがちになります。2つに分かれて流れる滝が1つになる事から名づけられたらしいです。
雄滝のすぐ傍です。滝壺から流れる二つの滝が一つになる様子から夫婦滝と呼ぶそうです。
新神戸駅から10分くらいのハイキングで到着できます。とても涼しくて、ミスト化したアルカリイオン水を身体中に浴びることが出来ます。
雄滝の手前の滝。
雄滝の滝壺から落ちる滝が夫婦滝のようです。二股に分かれて流れる滝が一つになるところから夫婦滝という名がつけられたそうです。
空き時間の散策にちょっと良い場所でした。
名前 |
布引の滝 夫婦滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雄滝の足元で小さく水が流れ落ちる滝ですが、この滝が雄滝にいいアクセントを付加している気がします。