館山の中華で元気もらう!
正龍の特徴
館山の渚銀座に位置する、地域密着型の町中華です。
あんかけ焼きそばや餃子が評判で、懐かしい味を提供しています。
てきぱきとした接客で、元気をもらいながら楽しい食事が楽しめます。
もう3年前かな〜館山リゾバ中お世話になった中華屋さん♪♪♪あんかけ焼きそば美味しかった♪♪♪かなを。
平日木曜日の夜7時過ぎに1人で訪問カウンターに座りまずはビールと餃子を注文メニューを見て、野菜炒めとあんかけ焼きそばを追加餃子を食べ終えてビールを追加注文、野菜炒めとあんかけ焼きそばを食べながらレモンサワーを追加注文して最後に茹でピーナツも食べて帰りましたどれも美味しい町中華の味でしたごちそうさま。
館山市の街中華屋さん。金土は深夜1時までやってるのが嬉しい😄女将さんオススメの土鍋の麻婆豆腐美味しかったです✨
外は閑散としていましたが23時頃来店したら店内賑わってました!米無しカツカレー頼みました量も充分かと飲んだ後の町中華ラーメンも美味しかったですね😋どれを食べても美味しそうですまたコチラに遊びに来た際には寄ろうと思います。
ザ・町中華!✨ラーメン美味しかったです。遅くまでやってるからか半分飲み屋みたいな感じもありちょっと落ち着かなかった💧
昔からやっていますよ。渚銀座の中にあり結構流行ってます。中華丼美味しかったです。
酒のツマミに。このピータン豆腐はカラシに合う。ピータンが苦手でなく、五目焼きそばや、冷やし中華にカラシを効かせるのが好きな人はこのピータン豆腐を是非ご賞味あれ!
南房総に移住して美味しい町中華を求めて彷徨いましたが、やっと好みの味のお店に辿り着きました。大将と奥様が明るく元気な接客で、美味しい食事が更に美味しく感じます。店内はレトロな食堂って感じで気兼ねなく落ち着いて食事ができます。リピート間違いなしです。
館山駅西口から徒歩3分ほど館山の歓楽街と言われる渚銀座にある町中華地域性か魚介メニューもあったり。ポテサラマウンテンは見た目が楽しい。🥔🥗⛰️春巻と餃子は熱々でビールとよく合う。🍺〆の半ラーメンは醤油味の細麺で懐かしい味わいでした。🍜歓楽街なので駅から店周辺にはバーやスナックがあって、夜は若干怪しい雰囲気もありますが黒服を着たお兄さんや派手な女の子がそれらの店前に立っていたりとかは無いです。この小さな地方都市で周りのお店が大体遅くても21時で閉めるなか、夜中の0時過ぎまでやっているのが凄いと思います。
名前 |
正龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-23-8881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一昨年東京からの館山移住して現在千葉県館山市民です。10数年前から会社が館山市相浜に移転し、年末年始のイベント(忘年会.新年会)などで館山駅周辺のお店に行き2次会で渚銀座のお姉様方のスナックに繰り出し、締めの町中華『正龍』さんにおじゃましておりました。移住してから、コンスタントに『正龍』さんに通ってます。場所柄夕方17:00〜24:00営業ですが、地元の方や県外からのお客様でいつも賑わっています。お料理も町中華さんとは思えない地魚のお刺身や煮付け、季節の天ぷら他多彩なサイドメニューがございます♪アルコール系も充実しており早めの時間帯なら大変お得なサッポロ『赤星』や今の季節なら日本酒の熱燗等‥飲兵衛にはたまりません!すぐ出来るおつまみの『ザーサイ』は昆布の佃煮が付いては100円ですょ‼️その日のおすすめ単品メニューと美味しいお酒を頂き、締めは『カニ餡かけ炒飯』『ミニラーメン』『ミニカレー』『麻婆丼』『天津丼』‥etc いつも迷います。お味に関しましては人それぞれですのが、私はどれも好きなお味です♪何はともかく歴史のある?お店の佇まいや店内の雰囲気はとても好印象で、更に接客に関しましても、マスターや奥様そしてスタッフの方々も気さくで活気があり個々のお客様への丁寧な対応が大変素晴らしいと思います。いつもご馳走様です♪昔あった『チキンライス』復活して欲しいです‥