春の野菜たっぷりチキンサンド。
ラ・テール・ドールの特徴
作りたての食パンは美味しくて、すぐに売り切れてしまいます。
フランスパンのBLTサンドは、峠を登る価値がある絶品です。
りんごのデニッシュやハード系パンが、特に高評価を得ています。
春の野菜たっぷりなチキンをはさんだお惣菜パンなど どれもこれもお値段以上で 食べる価値おおいにあり…の素敵なパン屋さんです。
長年通っていますが、本当に美味しいパン屋さんで大好きです。実直にパンと向き合って作られている職人さんという感じです。
ハード系のパンがめちゃめちゃうまいです。細長くて延々とバリバリなのが好き&栗入ってて延々とうまいです。リピしてます。
出先にてGoogleマップで検索して寄らせて頂きましたが、正しい選択でした。ウィンナー系、ジャガイモ系、甘い系を選びましたが、何を食べても美味しいです。ウィンナーのはトマトソースとキャベツがいいアクセントになってました。じゃがいもも素材感が活かされていて美味しい。甘味もほどよい。全体的にパンの生地の食感がいい意味で独特でした。また伺いたいと思います。
GW中のお昼時に訪問しました。とてもこじんまりとしたお店でした。その時点で販売されているパンは既に少なかったです。お店の知覚にけいはんな記念公園があり、ここでパンを買って公園でのんびり食べるのは最高でした。また買いに行きたいと思います。ただ、店前の駐車場は狭く、運転スキルに自身のある人でないと躊躇してしまいますので、お気を付け下さい。
菓子系も惣菜系、どちらも旨いです。フランスパン生地は適度な固さのサクサク感。デニッシュはサクサク。シナモンロールはふんわりしっとり。味付けも絶妙。
フランスパンのBLTサンドが絶品でこれのために峠を登って買いに行きます!ロードバイクを立て掛けれてワイヤーを回せる柵が有るのがありがたいですね。
お昼過ぎに買いに行きました。種類惣菜パンが少なかったです。ハード系パンの味は好きです^_^また、朝から買いに行きたいと思います!
美味しいと評判を聴いて伺いました。今回はパン・ペルデュ、シナモン・ロール、じゃがいもと角切りベーコン、クロワッサンを買いました。全て美味しいのですが、特にクロワッサンの美味しさには圧倒されました。
名前 |
ラ・テール・ドール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-95-3357 |
住所 |
〒619-0237 京都府相楽郡精華町光台7丁目27−11 ロイヤルコート光台 |
HP |
https://www.town.seika.kyoto.jp/kanko/gourmet/laterredor.html |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここの食パンは美味しいので作りたては直ぐになくなります、カツサンドはお薦めです。あんパンもうまい😋1度訪ねてみてください❗