酔った時こそ味わいたい、絶品にんにくラーメン。
薩摩っ子ラーメン 天六店の特徴
幸せを感じる味わいのにんにくラーメンが大満足な一杯です。
柔らかめでツルッとした中細ストレート麺が特徴的で美味しいです。
ダシとチャーシューが絶品で、思い出の味を楽しめるお店です。
久しぶりにお伺いさせて頂きました。チャーシュー麺を頂きました。ビールとの相性が抜群です。
初めて行きました。席数は7、8席ぐらいでこじんまりとした店で店主は愛想よく元気で手際が良い。駐車場は無し。ラーメン、ライス、キムチを食べましたが、私はこの味のラーメンとライスは合わなかった。ラーメンに入ってるチャーシューとなら合う感じ。動物性の匂いが強く好き嫌いがハッキリ分かれると思う。このラーメンは私には合わなかった。
幸せと満足の一杯。あっさり、そしてしっかりとした旨味溢れるスープ。麺は中太麺で喉越しもいい。そして豚バラチャーシュー。しばらくスープに浸しておくとプルプルのホロホロ、そしてスープに負けない味がついていてこれも素晴らしい。ハーモニーをしっかり奏ででくれています。やはり老舗の安定した味だと思いました。ごちそうさまでした。
昔、道頓堀で朝よく食べたな〜にんにくラーメン🍜イイす😊
造幣局、服部、新地、天六これで終わり?全部制覇?まだあるんやモヤシが細かったようなにんにくラーメンも若干なんかが足りないようなやっぱり造幣局かな?
飲んだ後の〆に、またラーメン。その前に、ビールと、盛り合わせ。もやし、キムチ、チャーシュー。これがまた、ビールに合う。そして、にんにくラーメン。別盛りで、ニンニクをもらい追加で投入。ガッツリにんにくの味と、スープの味がめちゃくちゃ合って、美味い。スープも飲み干してしまった。朝起きると、にんにくの匂いが、プンプンするほど。食べたのを、ちょっとだけ後悔する自分がいます。でも、美味しいので、次の日に、人と会う予定がない時は、また行きたいと思います。
お酒飲んだ後にラーメン食べたいな。おっなんだここ。雰囲気渋いな。入ってみよう。「塩ラーメンか?…うまい!」店内は清潔で、店主は優しくて、ラーメンはうまい。言う事なし。なるほど店内のラーメンの写真が色褪せている意味がわかりました。
店主さんの接客がハキハキとしていて気持ちのいいお店です。チャーシュー麺をいただきましたが、チャーシューがかなり分厚く、美味しゅうございました。他の方が書かれているように、もう少し麺は硬くてもいいかもしれませんが、スープが美味しく、にんにくが食欲をそそります。スープは白飯とも相性がいいでしょうし、なによりネギと合うので、ネギを増やしたネギラーメンがメニューにあったらいいなと思いました。ごちそうさまでした。
初来店なので看板メニューのラーメンを注文。ニンニクの有無は選べます。塩ベースのスープなので全体的にアッサリ。生ニンニクのきざみをあわせて調和が取れる感じです。厚切りチャーシューがかなり美味しいので次回はチャーシューメンにします。
名前 |
薩摩っ子ラーメン 天六店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ラーメン定食を頂きました。席は、カウンター7席で店員が1人でやってましたが手際良くやっていたと思います。どこか懐かしく落ち着いた感じの店でした。