宇都宮記念病院総合健診センターの特徴
新しい建物と最新鋭の設備が整い、快適に受診可能です。
大通りに面した便利な立地で、交通の便も良好です。
人間ドックは土日も受けられ、利用しやすい環境が整っています。
ただいま検診センターで人間ドックナウ🥺採決してる看護師さん?のご年配の方の配慮がすごすぎてビックリです。採血は人によっては、気分が悪くなったりめまいがするもの…それを紛らすように、宇都宮付近の見所、素晴らしさや、検診センターでは個人情報に配慮した呼び方をしていることなど、非常に丁寧に説明されてました。ちょっと真剣すぎて笑っちゃいましたが、それでもプロフェッショナル凄すぎます🥰
大通りに面しているため駐車場は常にほぼ満車。まったく空いてないわけでもなさそうだが、健診ならまだ良いが体調が優れないときには利用したいとは思えない。駅から歩きとなると距離があり、近隣の一般駐車場も安くはないので、最初のハードルが高い。施設はかなり綺麗なので健診自体は気持ち良く受けれた。
人間ドック受信。とにかく丁寧、礼儀正しく、説明もキチンと分かりやすい。胃カメラ内視鏡検査を始めてやったけど、検査員と、付き添いの方が過程でこちらが固くならない様、声かけをズッとしてくれて、安心できた。鼻からと口からとどちらからも可。検査後の結果も、検査項目毎に画像と数字結果を合わせて医師が結構丁寧に説明をしてくれる。当日、他のオプション追加も内容によって可能、と言うか勧められる。金額加算される事になるから、追加するかしないかはよく考えて答えた方が良いです。自分は朝から受けたが、受付時に昼食を選べる。テイクアウトと12階の食堂で何方も可。
健診で利用しました。レビューに採血下手と書いてあり、注射採血苦手でビビっていたのですが「採血苦手なんです」と伝えたらだいぶやさしくしてくださいました。わたしはとても痛みに弱いのですが我慢できる範囲でした。(結局針を刺すので少しは痛いですけど)月曜日の平日が健診ではやめにきたつもりですがすでに結構人がいましたので来年はもう少しはやめに家を出ようと思いました。
健診で利用しました。胃の検査をすると食事がつきます。12階の見晴らしのよいレストランです。大変美味しいです。ごはん少なめ、デザートの生クリームはよけて欲しいとお願いしたら、お忙しい中、希望を聞いて下さり、デザートはヨーグルトに替えて下さいました。ほんとうにありがとうございました。
週末に訪問コロナ渦、降雨日など重なり 空いてました。Optionの診断結果も含め3時間以内で終了。健診担当者は皆さん丁寧でいい感じ。検診終了後、付属サービスで12階レストランで早目の昼食、茶そば&カニ雑炊御膳いただきました、薄めの味付けは美味しくいただくことができました。 次回もこちらで人間ドッグ受けたいなと!
健診でのみ利用毎回何階だったか忘れるが、健診封筒持ち歩いてると目的がわかりやすいからかエレベーターで案内される体温計測器がエレベーター前にあるので、測って体温用紙貰う(現在変わってるかも)目的階(9階だっけ?)に到着したら、降りて左へ(たぶん)受付番号用紙を取り、席で待つ番号呼ばれ(標示もされるから安心)、受付へ色々渡す物渡したら(尿検査、検便他)、一度席に戻る、その後名前呼ばれて行くと、クリップボードに健診用紙が挟まったのを預かり、健診スタート!右回りか左回りかは混み具合による、基本的に右回りで血圧が最初になるから、深呼吸ずっとすべきトイレが血圧測定の前辺りの曲がり角の奥にある(初めてだとわかりづらい)最後はまた受付に戻る、クリップボード返却して、席に着いて待つ名前呼ばれて有料駐車場利用の有無など聞かれて終了だったかな?本当に混み具合によるが、開始から終了まで早くて30分、遅くて1時間かな。
検診で毎年伺ってます。待ち時間少なくてきれいです。
健診をスムーズに受診できます。赤ちゃんを同伴した場合、ミルクをあげられる場所や、トイレのおむつを替えシートがないので、赤ちゃんは預けて受診した方が良いです。
名前 |
宇都宮記念病院総合健診センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-077-831 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

健診で胃の内視鏡をしました。女医さんだったんですが、施行する直前まで目の前でLINEを使っていた… そこに私の情報や履歴が残っているのでしょうか?同じ医師として常識がないなぁと思いました。去年まで施行してくれた他の医師は丁寧な対応でした。まあ、やればいいんでしょ、的なやり方を何も思わない方ならば良いと思います。その他の看護師さん、事務さんはとても良い方だったので。