観葉植物の楽園、明幸園。
明幸園 魚住店の特徴
国道2号線沿いなので、車でのアクセスが便利で、立ち寄りやすい店舗です。
植物の状態が非常に良く、楽しみながら選ぶことができる環境が整っています。
品揃え豊富。従業員の方は知識豊富。私が探していたものはここですべて手に入りました。お値段も他に比べてかなりお安いです。仕事帰りの5時半くらいに寄ることが多いのでいつも空いているのですが、土日に行くとたくさんの人で溢れていて驚きました。
明幸園は、よく行きます。色々な花があり、見ているだけで癒されますランは買っていませんが、今回はハーデンベルギアとリーフレタス🥬買いました。初めて行った友達も、喜んでお花買ってました!私にもbirthdayプレゼントにと、スズラン買ってくれました♪お花好きな方には、おすすめで〜す😊
とても花の種類が多い所です。売っているお花も元気で良質なものが多いです!珍しいのから野菜の苗までなんでもあります。野菜の苗は日曜日入荷されます。クレカは2000円からじゃないと使用できないので注意です。駐車場は完備されていて20台近く停めれるのでおススメです。
土山方面から来ると入りやすいです。基本交通量多い方なので大久保方面からくるとタイミング悪ければ渋滞の犯人になれます。多肉の寄せ植えの材料探しに来ましたが、時期によって普及種はカット苗根付きが100円前後で買えます。最初はメルカリとかで探してましたがぼったくりすぎて辞め、ここか平野店に来ることにしてます。平野店よりもセダム系はこっちの方が種類多いです。花苗も多くpw種もいくつかあり、ハーブも含め掘り出し物があります。店員さんは愛想良い方多かったです。あと店長さんなのか年配のご主人がお花の水やりされてる姿をみるのがほっこりするので好きです(*´ `*)
よく行きます。今流行りのガジュマル買ってきました。種類多く置いており値段も安めではないでしょうか。行って見るだけでも癒やされます。植物多いので、虫に刺されました(蚊?かな)。
いつも、キレイな花が、沢山あります。お値段もリーズナブルで、月曜日は5%オフですのでオススメです。
自分で思いついたことを考えながら展示品を見ていると《欲しいもの》が見つかりますよ。ホームセンターとはまた違うおもむきがあり楽しめます。 毎週月曜日=割引の日 お客さん多い。楽しんで下さい。
一言でいうと植物の楽園。品揃えが半端じゃない。入口からパッと見た感じではそんな広くないですが入ってみてびっくり。奥行きがあり、所狭しと色々な植物が売られてます。管理するだけでも大変だろうなあ。そして安い。どれも思った価格よりの3割安いイメージです。買いたかった小さなサボテンは200~1000円くらいでたくさんの種類があり気に入ったものを買いました。あと植木鉢も渋いのからオシャレなやつまで揃ってます。とにかく言葉では書ききれない。一度行く価値あり、です。星マイナス1は駐車場の誘導が全く役に立ってないこと。満車なのにぼーっと立っているだけで、空いてるのかな?と思って入ったら停められず。それを見て別の空きがある区画にの駐車場の方に移動して、手を挙げてました。ボランティアの方なのでしょうか?事故の元にもなるのでもう少しちゃんとしてほしいです。
明石にある明幸園魚住店です❢国道2号線沿いに有りますね。明幸園は神戸市西区の平野店も有りますが、扱ってる商品の種類が異なりますね。魚住店は小さな花や苗、サボテン、小さな苗木が平野店よりも豊富です。平野店は魚住店と比べて小さな花の種類は少ないけど、背の高い苗木、植木が多いですね。花を買うなら魚住店、苗木なら平野店でしょうか。駐車場は無料でガードマンが居ます。お店を出る時は右折注意です。クレジットカードは2000円以上なら使えますが、ポイントが付かないので注意です。
名前 |
明幸園 魚住店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-941-0445 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くで買い物の序でに覗いて見ました、最近知り合いからフェイジョアの果実を頂いて 始めて食べました、フトモモ科の木でグァバの類いの様なです、で 苗木は有るのかな❓️って感じで寄り道する事に、葉はオリーブに似てる様なので探して見ましたが中々、で やっと見つけました❗葉はオリーブよりは大きめでした、二苗有ったので、次回に車で寄って有れば購入するつもり、西区の175号線近くの店舗も見る価値は有るかとも⁉️品揃えは多く園芸趣味には良いでしょうね‼️。