便利な体育館と図書館、一体化施設!
来ぶらり四条の特徴
体育館や図書館、歴史民俗資料館が揃う便利な施設です。
無料で楽しめる図書館が市内に3つもあります。
綺麗な建物で、静かに過ごせる最適な場所です。
イベント有ったので参加しました。次回のイベントも楽しみです。
キレイな図書館でした。追記日曜日は夕方の方が混んでいます。
体育館、グラウンド、図書館、多目的ルーム、歴史民俗資料館等有ってとても便利❕バスケや太極拳等いつもお世話になっております✌️
図書館、歴史民俗資料館、グランドが一体化された施設。学校以外での知的活動、スポーツ活動の拠点なり。
無料でこんなに快適に楽しめる図書館が12万人の市に3つもあるなんて。併設してる民俗資料館ももう少し力を入れてほしいとは思いました。
よく利用してます。広くて綺麗な施設です。最近コロナの影響で突然閉館になってたりする時があるのですが、ホームページでは開館になってたりするので訪問してガッカリする時があります。
色々な風呂が有り、外湯で体操してゆっくして来ました😃♨️🎶
大して、見る物が無い。
飯盛城の続日本100名城のスタンプを押しに来た。歴史資料館に置いてあり、展示物もいろいろあった。以下、開館時間と休館日。【開館時間】・歴史とスポーツふれあいセンター9:00~21:00・歴史民俗資料館9:30~19:30・東部図書館9:30~20:009:30~17:00(祝日)【休館日】・歴史とスポーツふれあいセンター・歴史民俗資料館第1.3 火曜日・東部図書館第1.2.3 火曜日*祝日の場合はその翌日*年末年始(12月29日~1月3日)は全館休館日。
名前 |
来ぶらり四条 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

図書館が閉館のとき、トイレで体育館迄行かなければならず、不便だった。