東岡崎駅前、停めやすい立体駐車場!
名鉄協商パーキング 東岡崎PBの特徴
駅近で便利な立体駐車場で、アクセスが良好です。
126cc以上の二輪車にも対応した貴重な駐輪場です。
明るく綺麗な駐車場で、停められる台数が多いのが魅力です。
停められる台数が多くて良かったです。駅前にあるので、駐車場見つけやすい。
東岡崎駅駅前の立体駐車場になります。ロータリーからは入れません。そのまま1本上の坂を進んで左折して入ってください。さて、駐車場としては別に取り立てて特徴はありませんが、先日岡崎訪れた際は非常に高温かつ強日射で、炎天下の下に駐車させたくなかったのでこちらを利用させていただきました。気温が35度くらいあったので立体駐車場で日陰になっていても決して涼しくはありませんでしたが、直射日光が当たらないので車への負担は少なくて済みました。これから本格化する異常な夏、周辺の駐車場価格は調べていませんが車の為にここに駐車させるのはありだと思います。岡崎は、立体駐車場が少ないので非常に貴重な駐車場の一つです。
お花見の際に利用しましたが、建物は古く天井は低いけれど、割と空いていて停めやすく、立地も利用しやすい位置にあると思いました。ここの特徴は、3階のエレベーターを降りてすぐ横から駅東改札口に連結しているところですね!反対側へ行きやすいので便利でした。
名鉄のパーキングらしいパーキング!駐車場から電車を見る子ども達が可愛いです笑。
立体駐車場。広くて停めやすい。
東岡崎駅の駐車場といったらここです。30分100円で利用しました。便利だと思います。休日の昼過ぎでも6F以上階は空いていました。帰りにエレベーターを隣のビルと間違えて入ってしまいました。普段使わない人は少しだけ気を付けてください。
原付的に近辺では月極め料金がお安めです。
駅近で便利ですが、狭いです。
126cc以上の二輪車の一時預かり・月極を取り扱う東岡崎駅周辺では貴重な駐輪場でもあります。オートバイの月極はなかなか空きが出ません。また大雨時に冠水する危険があるので、月極を検討する場合車両保険加入または駐輪位置に工夫をする事が必須。
名前 |
名鉄協商パーキング 東岡崎PB |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://mkp.jp/search/detail/001281-0/?utm_source=gbp&utm_medium=profile&utm_campaign=1281 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場全体が明るく綺麗だった。