海岸線の絶品牡蠣料理。
津田宇水産レストランの特徴
干し牡蠣を使った多様な料理が楽しめるお店です。
モダンな内装にお洒落なカウンター席が魅力的です。
駐車場にゆとりがあり、アクセスもとても便利です。
色々な牡蠣料理が楽しめる。席は店内か?テラスか?選べる。気分も良く、美味しい料理が食べられるのでとても良いです!とても満足しました。平日10:30オープン海が見える見晴らしの良い席はすぐに埋まるので11時までには入りたいですね。土日は相当混雑するのだろうと推測できるほど、コロナ禍で良くここまで繁盛してるな。と感じました。今回注文したのはパエリア、生牡蠣、牡蠣グラタン、焼き牡蠣3種盛りの牡蠣料理に加えサーモン丼など。1品はざっくり800円~1200円程度で、そこまで高くないなぁと思って安心しますが、色々食べたい!って頼んでいるとすぐに高額になるので注意ですね。お土産用の牡蠣を買って帰るのなら1kg1000円弱なので、このレストランで支払った5000円前後の贅沢なランチと同じくらいの量の牡蠣が1000円弱…それを考えると…いい商売してるなぁと。ちょっと思ってしまいました。家に帰って牡蠣をどのように食べるか?を知る勉強代って思うようにしときます。
店内綺麗で広く、テラス席も選べます。海を見ながら食べれます。お刺身や一品、丼やリゾットを自分で好きなだけ選べ、そのつど支払うのでそれぞれ自分の食べたい分食べれるのは嬉しいです。テラス席には蒸し牡蠣を自分で作るスペースあり、ワンちゃん同席可能な席もありました。リゾットとパエリア、ミックス焼き牡蠣の味付け美味しかったです☆お刺身も新鮮でどれも美味しかったのですが、少し高い印象を受けました。確かに美味しいので問題はないのですが、お刺身一盛り800円は少し躊躇しちゃうかな…結果1人5~6千円食べちゃいました。
ロケーション最高のお店!牡蠣をオシャレにおいしく食べれる所です✨予約必須です!お店はセルフサービスで、自分で好きなものをレジまで持っていて購入したり、注文して持ってきてくれるものなどもあります。デザートもあるのでおススメです!ホット烏龍茶は200円でお湯は無料なので何回もお代わり可能でした✨生牡蠣は1ピース250円美味しいので絶対食べてください!天使のエビも🦐シュリンプカクテルでよかったです✨また違うメニューを頼むのが楽しみです!
日曜日の午前中から少し早くの入店だったので混雑もなく、駐車場にゆとりが有り入りやすかったです。店内の雰囲気も良く、対応して下さる店員の方々も丁寧でした。まだ新しいお店なのか店内はキレイでとても過ごし易かったです。テラス席からは海を一望でき、食事を楽しめます。海鮮メインのため苦手な方はメニューに悩むかもしれませんが…生しらす丼が美味しかった!(とてもボリュームがあるので男性でも満足できそうです。)総じて家族、カップル共にドライブデートには良いスポットだと思いますのでオススメします。
加古川の義父と嫁と3人でドライブ🚗「岩牡蠣食べ行こ」と海岸線を行った所にあるこのお店。東からだと手前にある大きな道の駅に押され?苦戦していると義父に聴き先に手前をスルーして日曜11時頃到着😁仕事柄、今期の播州牡蠣の育成を見たかったのもあるが、海産系の道の◯にはことごとく「ヤられてる」わたし、あまり期待をせず行ってみたものの店内に入ってみて「おぉー😃」これはなかなかどうした!流石にこう言う場所でコスパは期待出来ないけどスタッフ親切でお洒落に仕上げた店内、ベランダテーブルのロケーション、刺身の新鮮さ…、久々にそれに携わる立場で⭐️4。義父もご機嫌で良い親孝行できたかな⁉️
牡蠣が色々な調理方法で食べれるので、味に飽きず楽しめました。店内もテラスも綺麗で、ロケーション抜群!!店員さんも明るく丁寧な方が多く気持ちが良いです。あと、ソフトクリームが何気に美味しい。コーンがメープル味?牡蠣のトップシーズンは駐車場に停めれないぐらい混みますが、待つ価値ありです(・∀・)b
毎年カキを食べに行っています。今年は去年オープンした新しいお店に行きました♪前評判で、前の店よりだいぶん広くなってオシャレになっとるで!と大将の同級生の親友の方に教えてもらっていましたが、想像以上に良かったです!!写真はテラス席から見える景色です。彼女や奥さん連れて行ったげたら喜ぶ事間違いなしやで!!料理の方ですが、前の店よりあきらかに!バージョンアップしています☆☆☆価格は変わりないかなぁと思いますがメニューも増えているし、めっちゃ贅沢できます。寒くなければ絶対テラスおすすめですよ。ロケーションだけじゃ無くカキをフルに味わえるし、一回は絶対行った方がええ!おすすめは、焼きカキ、サーモンのサラダ、サーモンのカルパチョ、牡蠣の天丼、、、などなど、全部は食べてませんがどれもおいしいです。ちなみに店のまわしもんやないので悪しからず!妻と子供二人で行きましたが、そらみんな喜んでくれました♪コロナ疲れのリフレッシュにもいいかも。
いろいろな調理で牡蠣がたべれる。牡蠣天と牡蠣フライが最高で甲乙つけがたいです。
前の店舗「海宝」とは全く異なった店内でイタリアンを思わせる創りでお洒落感満載🇮🇹海の見えるカウンター席は最高に違いない😃👍️牡蠣天丼と焼牡蠣、サーモンサラダを注文👛牡蠣の天婦羅❓️牡蠣はフライやろ~😅って思ってたけど、意外や意外😲美味しいやんけ~😋焼牡蠣は、オリーブオイルと牡蠣醤油を合わせたもので食べれば最高👍️
名前 |
津田宇水産レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-324-0918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜日、予約なしで12時半頃到着しました。景色もよく、オシャレな店内。受付して席を聞きお盆を取り、好きなものを注文していくスタイル。しらす丼がとっても美味しかったです。旬のものはやはり美味しい。醤油や、牡蠣の缶詰などお土産も売ってました。