かわいいカピバラとふれあい!
もぐもぐひろばの特徴
カピバラやヤギ、リクガメに餌やり体験ができる場所です。
ふれあい広場でかわいい動物たちと楽しむ時間が魅力です。
タワシやスポンジなど、動物のお手入れ道具が揃っています。
カピバラがすごくかわいいです。名前も面白くて、茶目っ気があって、かわいらしく思います。
カピバラやヤギ、リクガメ、羊などに餌をあげれます。(エサは中で購入できます)カピバラはおとなしくて食べさせやすいです。
タワシ、スポンジ、ブラシ、ハブラシ。カピバラの名前が笑えます。見分け方が書かれていましたが、40℃の温泉に浸かっている子は毛が濡れていて判別不可能でした笑入浴中のカピバラの顔の横にうん○がぷかぷか浮かんでいます。でもカピバラちゃんは気にならない様子です。他にも草食動物?がいて、小さい子どもやカップルが楽しそうに動物にご飯をあげていて、のどかな光景が見られます。
2021/12/12カピバラやヒツジ、ヤギなどがいます。
餌やりができます。ただし。数量限定。
餌やりなどできるふれあい広場です。
名前 |
もぐもぐひろば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アクセスのんほいパーク内南西にあります。西門から行くと近いです。雰囲気ユニークな名前がつけられたカピバラや羊がいます。特にカピバラは夏はプールに入っており、冬はお風呂に入っている姿で来場者を和ませています。ベビーカー・車椅子・歩行補助器具等使う場合の注意点段差が少なく、通路が広いので快適に過ごせると思います。エリア間の移動はアップダウンが多いです。決済方法窓口で購入する場合は原則現金決済です。お得な入場方法①事前にコンビニでチケットを購入すると事前割引適応②名駅や豊橋ドンキなど金券ショップにてたまに入園券が出回っています。