新鮮な魚介を満喫できる!
大船の特徴
新鮮な魚介類を使用した煮魚やフライが絶品で美味しいです。
おかずを選べるランチ定食があり、ランチが充実しています。
駐車場が広く、店の前と横に停めやすいのが便利です。
舞阪かつおの土佐造りをいただきました!最高!店員さんも優しく、お茶まで美味しいです!
豊富なお魚系のメニュー。リーズナブルに美味しい海鮮食べるなら間違いないお店ですね。今回は少し奮発して初めておまかせ握りを注文。至福のランチとなりました。ご馳走様でした♪
いろんな魚料理が食べられるお店。座敷とカウンターがあり、2階もあるためキャパは大きい。お刺身定食美味しかった。若い店員さんが礼儀正しくて心地よかった。駐車場も広い。
浜松行った時、鰻食べようと専門店に行ったら売り切れてて、近くで食べられる店探したら出てきたので行きました。割烹、寿司屋というお店であまり期待してなかったのですが…立派な鰻が出てきました。身はふっくらしてて美味しかったです。お腹いっぱいなりました。鰻重、肝吸い、小鉢、メロン🍈で3000円ちょっとはお得だと思います👍️店内、カウンターに座ったのですがショーケースに魚介類が並んでて昔ながらの寿司屋の雰囲気に満ちてるのがイイ感じでした。
【Checkポイント】■ランチは新鮮な魚を中心とした定食、夜はコースや一品を■待ち15分: 平日12:30の訪問で3組待ち地元の方でランチ時は常に満席になっている大衆的な日本料理を楽しめる 大船 。積志駅が最寄りになるがかなり離れている為、ほとんどの方が車で来店。店前に大きな駐車場がある。外観は昔ながらの大きな日本家屋で大きな看板もあり大通り沿いにあるためわかりやすい。内観は1階にL字のカウンター、テーブル席、個室の座敷席、2階にも席があり100席の大箱。この広さでもランチ時は満席になっているので地元で人気なのが伺える。メニューも魚を中心に、刺身、天ぷら、揚げ物、焼き魚と豊富で定食や丼ものが多数ラインナップされている。寿司や鰻もありメニューを決めるのにかなり迷う。寿司があったり周りの方も刺身系を食べている方も多かったので、天ぷらと刺身のついた天刺定食を注文。■天刺定食 1650円天ぷら: 海老、きす、カボチャ、茄子、ししとう刺身: マグロ赤身、鯛ひじき、漬物、味噌汁、ご飯天ぷらは衣が少しふやっとしていて海老はまだ衣が揚がりきっていなかった印象。他の野菜はカラッと揚がってました!刺身は厚切りで食べ応えがあり刺身醤油との相性も良い。値段に対してこれ!というものがなかったがバランス良い定食を頂けた。◆参考になれば保存頂けますと幸いです◆_________________instagram: 66shukiTwitter : 66shukiTikTok : 66shuki_________________
2023/2/1 (水) 12:15牡蠣フライ定食 ¥1340水曜日は定休日の飲食店が多いからか、混み合う店が多いですが、すぐに入れました。時期的に寒いからかな!?揚げたて、サクサクの牡蠣が4つ、サラダ、トマト、赤だし、白米、ひじき握り寿司セットが気に入ってましたが、数年前の口コミの写真と比べると、9カン→8カンになっていました。最近は何もかも値上がりで、お店もたいへんですが、いつまでも営業して欲しい店です。
おすすめはおかずを2品選べるランチです。今日は浜名湖産カキフライをいただきました。身が詰まっていておいしい。
特製 穴子丼定食 1650円。大船さんは刺身、焼き、フライ、何でも美味しいです。今回は「特製」の赤文字でやられました🟥穴子はフワフワしてて口の中でサワサワと溶けていきます。新鮮なんですね!タレは濃すぎず薄すぎずでgood!穴子の上のキュウリと下の刻み海苔が絶妙です。タレが少なめで、ご飯にうっすらかかる程度だからご飯自体の味も楽しめます。と言うかご飯自体も美味しい🍚穴子!ご飯!キュウリ!と食べ進め、気がついたら完食‥。鰻も美味しいですが、サッパリ食べられる、こちらの穴子もイイですね!連れはお寿司🍣
いつ行っても、賑やかです。開店直後ならば、比較的待つこともなく入れますが、少し時間がズレると待ちます。何を食べても、ハズレはなくいつ行っても美味しくいただけます。◕‿◕。子連れの方が、座敷を予約していらしていました。
名前 |
大船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-435-3751 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お座敷もあって、客との間隔も広くゆっくり食事ができました。調度品も高価なものがさりげなくあって会話のネタにつきませんでした。このお店は鶴の掛け軸と亀の剥製がありましたが、浜松の別のお店にはパンダの剥製があったりして、浜松の鰻屋さんはいろいろ楽しめるので好きです。